うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

タグ:Instagram

続きを読む



どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



読者登録はこちら
↓↓





あーさんと、私たち家族の日々を描いています。



本日二度目の更新です。
↓↓
    



27-1





どの靴を出してもイヤイヤ言って履かないのですが、

じゃぁもう裸足でいいよ!というと、またイヤイヤが始まります。


外も保育園も大好きで、外出したくないというわけではない・・・・。


靴を履かせず抱っこすると、靴を指さし大泣き・・・。




要するに、天邪鬼です・・・(笑)









発達ナビさんでコラム公開中です!





44-6




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね







Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

ツイッターはこちら
↓↓








続きを読む



どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



読者登録はこちら
↓↓





あーさんと、私たち家族の日々を描いています。



本日二度目の更新です。
↓↓
    



26-1



ガチで、相談とかします(笑)








発達ナビさんでコラム公開中です!





44-6




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね







Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

ツイッターはこちら
↓↓















                                       


続きを読む



どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



読者登録はこちら
↓↓





あーさんと、私たち家族の日々を描いています。




本日二度目の更新です。
↓↓
    


28-1



本当はこういうの着せてみたいけど、
被り物とか、こういうの嫌がって着てくれないきーさん。


なので
イラストで自己満足(笑)







発達ナビさんでコラム公開中です!





44-6




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね







Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

ツイッターはこちら
↓↓












                                       


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



24-1




THE 男の子って感じ(笑)






発達ナビさんでコラム公開中です!





43-7




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

sakura.kosei

読者登録してね


読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね






ツイッターはこちら
↓↓











                                       


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



23-1





気管支炎に加えて、
めまいと吐き気が出てきまして

病院へ行ったら、
軽い熱中症&疲れが原因とのこと。

またかよ熱中症…。



食欲ないんですけどね・・・・
蓄えた贅肉があるせいか、全然痩せません(笑)









発達ナビさんでコラム公開中です!





43-7




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

sakura.kosei

読者登録してね


読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね






ツイッターはこちら
↓↓











                                       


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    


22-3


22-1


22-2



上手になっていない(笑)







発達ナビさんでコラム公開中です!





43-7




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

sakura.kosei

読者登録してね


読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね






ツイッターはこちら
↓↓











                                       


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



21-1





私たち夫婦は、この表情が結構好き(笑)


たまにこのまま白目になる。



21-2


あるある探検隊、やったほうがいいかな(笑)








発達ナビさんでコラム公開中です!





43-7




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

sakura.kosei

読者登録してね


読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね






ツイッターはこちら
↓↓











                                       


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    


20-1



アンパンマン、ジンベエザメの他に、
ちょうちょブームがやってきた、きーさん。


てんとうむし、くまを見てもテンション上がります(笑)







発達ナビさんでコラム公開中です!





43-7




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

sakura.kosei

読者登録してね


読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね






ツイッターはこちら
↓↓











                                       


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    


19-1



ちょっとした怪我でも、救急車を求める1歳児(笑)







発達ナビさんでコラム公開中です!





43-7




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

sakura.kosei

読者登録してね


読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね






ツイッターはこちら
↓↓











                                       


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



18-1



悪い妖怪ではなかったので、
そのままにしておきました(笑)








発達ナビさんでコラム公開中です!





43-7




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

sakura.kosei

読者登録してね


読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね






ツイッターはこちら
↓↓











                                       


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    


17-2



どんな時もノリがいい父だが、
こういうジョークは、通じない(笑)








発達ナビさんでコラム公開中です!





43-7




             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡




Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

sakura.kosei

読者登録してね


読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね






ツイッターはこちら
↓↓






続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



15-1




もうあっついあっつい!!!

すっかり夏ですね~




去年、大きなビニールプールを買いました。


去年はきーさんも小さかったので、
一緒に入れなかったのですが、

今年は監視さえしていれば、大丈夫になりました。


子どもたちも楽しそうなので良かった♡



あ、父も楽しそうです(笑)















43-7






良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



14-1

14-2

14-3

14-4



もしそうなったら・・・・
ちょっと目が・・・』とは言わない(笑)















43-7






良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    


13-1



1歳7か月・・・・きーさんの握力腕力がすごすぎてビビる(笑)


なんでもぶら下がる・・・

登る・・・。



そして恐れ知らず。

どこからでも、飛び降りる・・・。



男の子ってこんなもんですかね?




あーさんは今でも、
アスレチック的な遊具が苦手。

ちょっとしたことで、ぎゃーぎゃー騒ぐ(笑)


13-2










42-5




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



12-1



最近よく、チューを迫ってくるきーさん。


おでことかほっぺで済ませてますが・・・・



その迫る唇が可愛すぎて、
時々ぶちゅっとしたい衝動に駆られます。


変態なのか?私は変人なのか!?


自分を抑える日々です(笑)


(注意:もちろん口にはしたことはありません。)












42-5




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



11-1



哺乳瓶を追いかける姿勢、
飲む姿・・・・が可愛いんですよね♡


・・・ってこの記事を書いていながら、
数日前からきーさん、哺乳瓶卒業訓練中。


前々から夜のみ、哺乳瓶で牛乳を飲んで、
それから歯磨きをして寝ていたのですが、


哺乳瓶ではなく、マグで牛乳を飲んでます。



哺乳瓶やめても全然泣かないので、
もう卒業かな~


・・・・・・ちょっと寂しい(笑)











42-5




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    


10-1



すれ違った時とか、
そばに来た時とか、「好き」って言ってくれたり、
投げキッスしてくれるあーさん。

私もよくやります(笑)


男女はどうかわかりませんが、
親子間の愛情表現は多いに越したことはないかなーと。


あーさんもうざがらずに、喜んでくれます。



きーさんにもよくやりますが・・・・
男の子なんで・・・

今のあーさんの年齢に達する前に、嫌がられそう(笑)










42-5




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    


9-1



もぉ~・・・・ほんと次から次に余計なことばかり・・・・(笑)


ちなみにコップを取り上げると、
ひっくり返って、大号泣・・・・。


イヤイヤ期・・・自己主張・・・爆発中です('A`|||)



やるなら、
お外の鉢植えにやっていただきたい・・・。











42-5




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    



8-2

8-1

8-3





あーさん
「なんだか眠たいな~と思って♡」



眠たいなら、
自分の部屋で横になってくれ・・・・


ママ、ノミの心臓なんだよ。





あ、こんな話もあったなぁ~
↓↓




ママの心臓もぜひ大切にしてください(笑)










42-5




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    


7-1



いろんな要求も、
すべて「アンパンマン」済まそうとする傾向があります(笑)


アンパンマンしか覚えていない、きーさん。

バイキンマンのことも「アンパンマン」って言う・・・。

バイキンマン、
アンパンマンと呼ばれて、これほどの屈辱はないでしょう。


他のキャラも、ちゃんと覚えてあげて~!!









42-5




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              
















読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


↑このページのトップヘ

×