うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

タグ:母

続きを読む

どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




自己紹介



母(SAKURA)、父(旦那)、娘(10歳)、息子(4歳)の四人家族。


私たちの日常を描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら
 






<コメント・メッセージについてのお願い>


いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて






本日の記事です。

↓↓    




お知らせです。

Up to you!
さんで、記事掲載していただきました。




続きはこちら





ブログの過去記事、紹介していただきました。




良かったらご覧ください☆









読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!





コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、


PRのお仕事についての窓口は、
こちら

dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
ライブドアブログに、マネージメントをお願いしていますので、
ライブドアブログに依頼をお願いします。


お仕事募集1




Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1




ツイッターはこちら
↓↓



続きを読む

どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




自己紹介



母(SAKURA)、父(旦那)、娘(9歳)、息子(4歳)の四人家族。


私たちの日常を描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら
 






<コメント・メッセージについてのお願い>


いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて






本日二度目の更新です。

↓↓    





お知らせです。

Up to you!
さんで、記事掲載していただきました。













続きはこちら

わかる…。ママの切実すぎるお悩み    




ブログの過去記事、紹介していただきました。

良かったらご覧ください☆









読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!





コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、


PRのお仕事についての窓口は、
こちら

dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
ライブドアブログに、マネージメントをお願いしていますので、
ライブドアブログに依頼をお願いします。


お仕事募集1




Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1




ツイッターはこちら
↓↓



続きを読む


どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



初めましての方は、こちらへどうぞ→ 





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・





DNAファクターさん「子どもの遺伝子検査キット」の、モニターをさせて頂きました。

 


公式サイトはこちら

 クリック 



こちらのURLから限定でセール価格から更に2,000円割引されます。
このURL以外だと割引されないのでご注意ください。







本日、
二度目の更新です。

↓↓    


お知らせです。

本日、ウーマンエキサイトさんでコラム更新されました。



    

第42回⑤




良かったらご覧ください☆






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。

ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて



発達ナビさんでコラム公開中です!
↓↓



Womanエキサイトで、コミックエッセイ連載中です。
↓↓





お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する     
お仕事募集1

※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!


Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei
インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓






                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。


このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

初めましての方は、こちらへどうぞ→


あーさん、4歳までの成長記録はこちら→

あーさん、小学校入学の進級問題はこちら

あーさん、1年生時の学校生活問題はこちら→ 

あーさん、1年生から2年生の進級問題はこちら→ 

あーさん、2年生時のかけ算暗記問題はこちら→



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・





本日の記事です
↓↓



★娘 9歳(小4)




1464-1

1464-2

1464-3

1464-4




そう・・・あちこち傷んでますから・・・


傷んでる→損傷・腐敗、の意味らしい(笑)





ぶぁ~!!!って勢いで言って、
間違ってる?ってなった時の、あーさんのキョトン顔・・・めっちゃ可愛い♡





可愛いあーさんの記事はこちら









その続読者登録よろしくお願いします!!

クリック!!






<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。

ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する     
お仕事募集1

※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!


Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei
インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓







続きを読む


どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



初めましての方は、こちらへどうぞ→ 






本日二度目の更新です。

↓↓
    


お知らせです。

本日、ウーマンエキサイトさんでコラム更新されました。



    

第41回③



良かったらご覧ください☆






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。

ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて



発達ナビさんでコラム公開中です!
↓↓



Womanエキサイトで、コミックエッセイ連載中です。
↓↓





お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する     
お仕事募集1

※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!


Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei
インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓






                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

続きを読む


どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



初めましての方は、こちらへどうぞ→ 







DNAファクターさん「子どもの遺伝子検査キット」の、モニターをさせて頂きました。

 


公式サイトはこちら

 クリック 


こちらのURLから限定でセール価格から更に2,000円割引されます。
このURL以外だと割引されないのでご注意ください。




本日二度目の更新です。

↓↓
    


お知らせです。

本日、ウーマンエキサイトさんでコラム更新されました。



    

第40回①




良かったらご覧ください☆






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。

ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて



発達ナビさんでコラム公開中です!
↓↓



Womanエキサイトで、コミックエッセイ連載中です。
↓↓





お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する     
お仕事募集1

※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!


Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei
インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓






                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

続きを読む


どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



初めましての方は、こちらへどうぞ→ 






本日二度目の更新です。

↓↓
    


お知らせです。

本日、ウーマンエキサイトさんでコラム更新されました。



    

第39回⑤





良かったらご覧ください☆






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。

ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて



発達ナビさんでコラム公開中です!
↓↓



Womanエキサイトで、コミックエッセイ連載中です。
↓↓





お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する     
お仕事募集1

※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!


Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei
インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓






                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

続きを読む


どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



初めましての方は、こちらへどうぞ→ 






本日二度目の更新です。

↓↓
    


お知らせです。

本日、ウーマンエキサイトさんでコラム更新されました。



    

第38回①






良かったらご覧ください☆






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。

ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて



発達ナビさんでコラム公開中です!
↓↓



Womanエキサイトで、コミックエッセイ連載中です。
↓↓





お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する     
お仕事募集1

※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!


Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei
インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓






                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。


このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

初めましての方は、こちらへどうぞ→


あーさん、4歳までの成長記録はこちら→

あーさん、小学校入学の進級問題はこちら

あーさん、1年生時の学校生活問題はこちら→ 

あーさん、1年生から2年生の進級問題はこちら→ 

あーさん、2年生時のかけ算暗記問題はこちら→



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・





本日の記事です
↓↓

1403-1

1403-2

1403-3

1403-4

1403-5

1403-6



いいんです・・・いいんです・・・♡


防水タイプの絆創膏を、チョイスした気持ちが、
嬉しいですよねー


もしかしたら、水ぶちまけて、食器洗うかもしれませんもんね(笑)





こちらの記事も合わせてどうぞ










読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。

ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する     
お仕事募集1

※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!


Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei
インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓







続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    




520-1


520-2


520-3


520-4


520-5


520-6


520-7


520-8


520-9


520-10


520-11


520-12


520-13




落ちたことなんか、
全く問題じゃないらしい(笑)





すげーな、おい。




あーさんも目が点でした(笑)








きーさん、1歳5か月。


たくましく・・・そしてわがままに成長中。









発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    



518-4




子供が、一人で静かだと・・・

嫌な予感がするのは、
お母さんたちみな共通なのでは?



きーさんも、静かだと絶対変なことしてる。







518-1



・・・・発見!



518-2



518-3




貰い物のバケツに入ったみかんを・・・

並べていました(笑)




可愛いから許す!!!





発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    



514-2


514-3


514-4


514-1


514-5


514-6


514-7


514-8




514-9





全てあーさんの考えたキャラクターで、設定なんだけど・・・・


発想がやばい!(笑)




514-10




いつも、笑いと感動をありがとう(笑)





発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    



513-1


513-2


513-3


513-4


513-5


513-6


513-7


513-8


513-9


513-10






当たり前なんですけど・・・・


なんか・・・・すごいな(笑)





もちろん、わからないからしゃべらなかった・・・・
ってことなんですけど、


それを今あーさんから聞けて・・・・


そうだよね!
わかんなかったから、しゃべれるわけないよね!

って思うと同時に・・・・


あぁ・・・昔の自分に、
『わかってないみたいよ!』と教えたいって思いました。


しゃべらないことにイライラして、
落ち込んでた自分に。


そして、
『大丈夫!今は、あーさん・・・おしゃべり出来てるよ!』
って。



ま、過去の自分に会えないから、
叶わないんですけどね(笑)










発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    

休みの日、
車を洗っていた父とあーさん。


512-1



洗車が終わると・・・
始まった水遊び。


512-2


暖かくなったといっても、
まだ3月。

なので、父はギリギリ濡れないように、
あーさんに水をかけるふりをしていた。


それでもあーさんはとても楽しそう。




512-3


あーさんに、誘われた母。


よーし!


本格的な水遊びじゃないけど、
雰囲気だけでも盛り上げようと、



張り切って参戦!







512-4



512-5



512-6





えげつないほど濡れました・・・・。




水も、父(の仕打ち)も・・・・冷たいよ!!







あ、大丈夫!

ちゃんとやり返しました(笑)


512-7









発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日、二回目の更新です。

↓↓
    





1-1


1-2


1-3
インスタにて更新分。



母が鳥になるって設定は、
いいんかーい!(笑)











発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    




1-57-1


1-57-2


1-57-3


1-57-4


1-57-5


1-57-6


1-57-7



20日の記事で、

おむつ替えの時、
きーさんが『ち〇ちん』と連呼することを書きました。
↓↓





私に向かって言ったりもするんですが・・・・


先日、ついに・・・


寝言で言ってました・・・・・



今は可愛いけどさ・・・・


これ・・・


まさか・・・・



ずっと言わないよね?(笑)











発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    







ちょっとばっかし昔の話・・・。
(5年前ぐらい?)



あーさんが2歳ぐらいの頃、
高校の同級生と、会う機会がありました。


会うのは久しぶりで、
5、6年ぶりぐらい。


当時、私たちは29歳。




一人は、
未婚で、彼氏ナシ。

一人は、
未婚で、彼氏と同棲中。

一人は、
既婚者で、まだ子供はなし。



と、私の・・・4人でした。



話は、それぞれの今の悩みに。




511-1


511-2


511-3


511-4




511-5







こういうのって・・・・尽きないんですよね。


一つ進んでも、その現状に、また何かしら言われて・・・・

良かれと思って・・・かもしれないけどさ・・・・





正直・・・・





ほっといてくれない?






ですよね(笑)




結局、言う人は言うので、
言われないようにすることは無理~!




さぁ・・・ではどうする・・・・?



511-6



それもありですね!






私は・・・・



511-7




何を言われても、笑顔で『そうですね~!』・・・って、
適当に返事してから、エスケープ!




これにつきますね!!





ま・・・毎回出来るわけじゃないんですけどね(笑)








発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    


3人でお風呂に入っていた時のこと。


509-1


いつものように始まった、
あーさんのごっこ遊び。



509-2


509-3


509-5



509-4



・・・・・(手に)直?



流れちゃったよ!?

飲めないよ!!



509-6





509-7






笑顔がまた怖い(笑)





発達ナビさんでコラム公開中です。 





39-6




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    



子供たちを連れて、小児科に行った時のこと。


508-1



待っている間、
院内にあるキッズスペースで、
遊んでもらっていると・・・・



508-2


あーさんのすぐそばを、

きーさんと同じくらいの月齢(1歳5、6か月?)の男の子が、
キッズスペースの囲いを乗り越えて、入ろうとしていました。


それを見ていると・・・・




508-3



男の子は、滑ってバランスを崩し、
頭から突っ込んでくる形に。



(囲いは低く、下もマットが敷いてあって、落ちたとしても痛くないし、
ケガもしないので、親たちのリアクションは控えめです。)




それを見ていたあーさんが・・・



508-4



508-5



慌ててキャッチ!

(キャッチというか・・・単に手が下敷きになった感じ・・・笑)




508-6




508-7


508-8



508-9



508-10




あーさん、大人気(笑)




この出来事から、
待ち時間、このお母さんとちょっとおしゃべり。


聞けば、この男の子、きーさんと一か月違いでした。



話している間は、
あーさんが二人と遊んでくれていました。




あーさん、ありがとう♡









発達ナビさんでコラム公開中です。 




38-7




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む







どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    


507-1


507-2


507-3


507-4


507-5




私の訂正が面白くて、
私のことを「ママ」と呼ばないきーさん。




1歳児に遊ばれる、34歳(笑)





507-6






やっぱ遊ばれてる。


もちろん、
いつもは呼んでくれますよ(いちおフォロー・・・笑)








発達ナビさんでコラム公開中です。 




38-7




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              



読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


↑このページのトップヘ

×