うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

カテゴリ:

続きを読む



おはようございます、SAKURAです☆

先日の記事では皆さんのイメージを壊してしまい、

す、す、すみませんでしたヽ(;´Д`)ノ




かなり裏切った感じになってしまいました・・・(x_x;)
 






気のせいかアクセス数…減ってる気が…
え?被害妄想?(笑)


読者登録解除された方が何人か……
え?勘違い?(笑)




 
 
 





あまりに美化したイメージが膨らむ前に、
本当の姿をさらしてしまおうと思ったのです(笑)


でも私は決してヤンキーではありません!!!



 




見かけはチャラいですが、

小心者のヘタレな一児の母です(^_^;)


 



 



これからもお付き合いいただける方、

是非是非宜しくお願いします(((( ;°Д°)))) 



 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね


 

続きを読む



おはようございます、SAKURAです!


のんびり更新にお付き合いいただきありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ





それでは本日の記事です☆

↓↓





幼稚園にて…


 



 



 




 




 




若く見てもらえるのは嬉しいのですが・・・



誤解を解くたび恥ずかしくなります・・・・(笑)






 



よく言われるこのセリフ・・・・




他にも・・・・


 

 




ともよく言われる。。。。。




 


などと考えながら、

アルバム整理・・・・・




 



 

↑↑リアル母写真・・・






 






 




若作りしているつもりは全くないのですが・・・


そろそろ・・・・
年相応に見えるようにするべきかな(笑)




これで読者様が減ったらどうしよう…(´Д`
)


みなさん!
母はヤンキーではありませんよぉぉぉ~
((((;゚Д゚)))))))






 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね


 







続きを読む

おはようございます、SAKURAです☆


あーさんの幼稚園の役員活動のため、
記事、コメント返信、メッセージ返信が遅れています(((( ;°Д°))))


落ち着くまでしばしお待ちを!!!





それでは今日の記事です☆

どうぞ↓↓



夜・・・・

くたびれ果てながらパソコンチェックをしていたら・・・・



 



 


 











なんと読者数・・・


1000人突破っっ!!!


いたしました~(///∇//)






マジっすか!?


マジっすか!?


マジっすか!?




 

 

 

  
  
 


 






こんな私・・・こんなファミリーですが、
宜しくお願いします☆



 







 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね





 

続きを読む




前回の言語訓練の時・・・

言語の先生と雑談してるとき・・・


 



 



といわれ・・・・




 






私・・・

あーさんが発育で引っかかった2歳半の時・・・


私が育てているから・・・
あーさんはしゃべらないのかな・・・

私がママじゃなかったら良かったのかな・・・



って凹んだことがありました。



 


外来の先生から、子育てが悪かったわけではない。
発育が遅いのは持って生まれたものだ。


 



と散々言われてわかっていました。



でもやっぱり・・・
どこかで自分を責める気持ちがありました。



実際、なかなか歩かないあーさんを歩かせたのは私の母。

私の教え方がよくなかったことは実証済み?
自分のやり方に自信のない時もありました。




 
このままでいいのか……とか。




それを言語の先生にちょっとした昔話って感じで話しましたら、

先生はすごくびっくりされて、


 






『おかあさん!違います!
あーさんはSAKURAさんが育てたから、
ここまで話せてるんです!
SAKURAさんが早くから色々訓練に動いたから!
SAKURAさんが育ててなかったらあーさんはもっと喋れてませんよ!これは私断言できます!
あーさんはきっとSAKURAさんを選んできたんですよ!
SAKURAさんなら自分のために色々尽くしてくれるって。
だからSAKURAさんは自信持ってください!』


言語の先生からの言葉は
私の今までの子育てを肯定してくれるもので……





 




と言われ・・・・





 

つい感極まってしまいました(;_;)


先生の涙目につられて・・・ついつい崩れてしまった(笑)




帰りがけ、
まだ涙目の母にあーさんが、


 



 



と声をかけてくれました。



ありがとうね、あーさん。


 




ママ、あーさんのためならいくらでも頑張れるよ!

これからも一緒に頑張って行こうね!







読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね




続きを読む



こんにちわ

SAKURAです


数日のバタバタで
パソコンを開くことが出来ないため、

スマホからの、手書き投稿になります…


見苦しいと思いますがご了解ください




さて
今日は敬老の日


ってことで~

今日は夕方から父の実家に行くことになっています




義父母には、
私とあーさんから……


{00B13A93-56C3-458B-A521-772D3E813DC5:01}


って感じで用意することにしました


※父からは蟹とピザ焼き機を業者より発送済み♡


おかず作りに朝から追われていましたが、
なんとか無事終了



{D352E18C-BDC6-4661-B310-F12F1255FE66:01}


すでにクタクタ



あとは行きがけに花束受け取って、
ケーキ買っていくだけ







夜は、
おじいちゃんちに行けるということで、

あーさん……
朝からハシャギまくりー

{1A1F46A1-0371-494F-9BB0-3CD475AC0FB5:01}






ちなみに~

敬老の日に該当するその他の身内には、
事前に手配済みでございます
↓↓

{1E5350D0-1A68-4209-B8C7-425E38D8465A:01}


運動会前にバタバタと準備しました



先ほどから続々と、
着いたよ~の電話が鳴いてます


喜んでもらえて良かった








世の中はシルバーウィークですが、

我が家の父は仕事……


明日も……明後日も……



あーさんの幼稚園も休みなのでおそらく思うように更新が出来ないと思いますが、


見捨てずお待ちくださいますようよろしくお願いします



では

皆様良い休日を

続きを読む

 

 おはようございます、SAKURAです☆


今日は四コマです☆



どうぞっ!!

↓↓


 
 

 

 
  





 







超元気だったんですけどね・・・(笑)


普段長ズボン穿かないので・・・・


穿いたら体調悪いと思われてしまいました(・_・;)




うん・・・・


心配させちゃうから・・・・



もう・・・・
長ズボン穿くの・・・やめよう(笑)








 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね







続きを読む




おはようございます、SAKURAです。

少しご無沙汰ですね!


私の咳に関して・・・
たくさんのメッセージ、コメント・・・・

ありがとうございました~( ´艸`)



返信できずにごめんなさい(´□`。)


コメント返信いいよ~って優しい言葉を・・・

くれて・・・・



 




皆さんの言うとおりに安静にして、
病院にも行きました!!!


おかげさまで
母の咳、だいぶ良くなりました☆


まだちょろっとはでますが・・・笑






そして・・・・無事・・・・・


 




やはり今年もウークイだけってことで~
28日のみの集まりでした。



去年よりは少なかったですが、
それでもおじーの家に30名ほどが入れ替わり~立ち代り~で、


座るところを確保するのもやっとって感じの人口密度でした。



バタバタと片付けで走り回っている時・・・・


親戚のおじさんから今年も・・・・


 


とご指摘いただきました(笑)




傍にいた姪っ子に、

 


と相談。



 


 




・・・・・・・・・(  ゚ ▽ ゚ ;) ?





 



悪気はない突き刺さる言葉(笑)



褒めているということなので、

もうちょっと短パンで頑張ります( ̄▽+ ̄*) 







 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね
 



続きを読む





おはようございます、SAKURAです☆


わたくし・・・・

先週から咳が止まりません・・・(´□`。)


 



今日から沖縄のお盆(ウンケー)だというのに・・・(((( ;°Д°))))





ムチ打って頑張りたいと思います(笑)




そして今年も・・・・




親戚一同に、

毎度お馴染み~の・・・・
30過ぎて短パンを愛用していることを、
あーだこーだ言われてきたいと思います(笑)




 

↑予想図・・・・いつもだいたいこうです(笑)






とは言っても・・・・・



 




子供たちはいつも優しい(///∇//)

でも19歳は言い過ぎだ(笑)





・・・・ということで!

お盆中、そして母の咳がおさまるまで、

更新は少しお休みしますね(´_`。)




のんびりですいません((>д<))



引き続き見捨てないで頂けると嬉しいです☆




ぎゃ!2コマ目にミスです!

熱い鉄板を素手で持ってます……母(笑)










読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね




 

 

続きを読む




先日、

プールに行った時の話です。





プールでのウォーキングを終え、

シャワーも着替えも済ませて帰ろうとしたとき・・・・・





おばあちゃんが入ってきまして~

ロッカーの使い方がわからず困ってました。





 




 




お役に立てたようで、
おばあちゃんすごく喜んでくれ、

少し雑談しつつ・・・・



「では・・・・」

と帰ろうとしたとき、


 




出口の張り紙に目がいきまして、


帰り際に
(余計なお世話ですが)注意しとこうと思いまして、



 




と一歩踏み出した瞬間・・・・








 


 




こけました・・・・






えぇ・・・・

豪快に・・・・。(;°皿°)











 



心配して駆け寄ってくれたおばあちゃん。


何か言わねば!と絞り出した言葉は・・・・・





 






何が「・・・ね」だ・・・・・( ̄□ ̄;)
(自己突っ込み)




出口付近は滑ることを、

身をもって実証(笑)







オケツは確かに痛かったですが、

顔から火が出るほど恥ずかしかったです(´_`。)












 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね








続きを読む



の続きです。




二日連続病院に行った母。


 





二日連続点滴することに・・・・。


「まただ・・・・・これは読者の皆様にお知らせせねば・・・・」と、


母、
またまたパシャリ・・・・



{B646117F-F22E-4A7E-A1EC-0E1AFA8DC4C6:01}



・・・・・・(笑)



一時間の点滴を終え、

使い切った解熱剤の追加をもらい、


家に帰宅。





その後もなかなか下がらぬ母の熱。


 





父が家事をこなしてくれている間、

パワーの有り余ったあーさんの相手をしつつ、

横になる母。


 



結局、

母の熱は日付が変わった水曜日の夜中0時・・・・・・

ようやく平熱に下がりました。




発症者のあーさんは一晩で治ったのに・・・・

私は丸二日かかりましたよ?



 



いや~~・・・・長かった・・・・長かった・・・・。




とにかく金曜日から・・・・水曜日まで、

長い長い戦いでした。



皆様も我が家の胃腸炎事件・・・・
5話に渡ってお付き合いいただきありがとうございます。




元々何のブログだって話ですよね(・・;)


失礼しました(笑)





ここからまたマイペースに頑張ってので、


引き続きこんな私を宜しくお願いします。



 






 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね


 




続きを読む





の続きです。




点滴を受けて帰宅した母。


 





少しはマシになるかと思いきや・・・・・




解熱剤を使用しても熱が一切下がらず(x_x;)




 



今日までだ・・・・

きっと明日になれば・・・・


と眠れぬ夜を過ごしました。




翌日(火曜日)の朝・・・・・



38.9度・・・・・・



 




あ・・・・もう駄目だ・・・・・


あ・・・



あぁ!!!!



 



さすがの父もあーさんのお弁当は出来ない・・・・・。



 




高熱の中、なんとか弁当を作り、


父にあーさんを託し・・・・



あーさんは幼稚園へ、

父は職場まで仕事を取りに家を出たあと・・・・・


再びバタンキュー


 







とにかく寝ていれば・・・・


薬飲んで寝てれば・・・・


きっと昼過ぎには・・・・・






と思いきや、



昼・・・・・39.8度。



 


 



しかも、
解熱剤、全然効かない・・・・・。






父にはこの日あーさんのお迎えと

お迎えの後のピアノレッスンまで頼んでいました。





二人揃って帰宅した夕方、

もう一度病院へ行くことになりました・・・・・・







へ続く・・・・☆





 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね



続きを読む



の続きです。




あーさんもすっかり元気になり、

日曜日は家族で出かけたりして、




 




すっかり終わったと思っていた胃腸炎。





日曜日の夜・・・・・・


母、尋常じゃない悪寒に襲われ・・・・・






クーラー付いてないのにクーラーのせいにするプチパニック(笑)



それからぐんぐん熱があがり・・・・・・・




39.6度。




 






翌日の月曜日、

父に仕事を休んでもらい、

あーさんを幼稚園に送ってもらって、


そのまま母を病院へ連れて行ってもらいました。







病院にて、

嘔吐も下痢も全くなかったのですが、胃腸炎の感染が発覚・・・。




フラフラで脱水気味だったことから、

2時間の点滴を強制的に受けさせられました・・・・・








点滴中・・・・


 






・・・・・と写真をパシャリ。
↓↓




{FF5DF022-3EAF-45A9-A846-ADEFDA1FE68A:01}


この日はとりあえず、

点滴と薬だけもらって帰宅しました。





へ続く・・・・☆



 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね



続きを読む



おはようございます、SAKURAです☆


昨日はお休みしてしまい、すみませんでした(((( ;°Д°))))



体調が悪かったわけではございません・・・・。


 



えぇ・・・・元気です(笑)




えぇ・・・・・



ついに記事のストックが・・・・・






えぇ・・・・・・



切れました(笑)





 








ネタはあるんですよ~

しかし・・・・


描くことが追いついてません( ̄Д ̄;;



時間がもっと欲しい!!!!



 




あーさんを週三回延長保育に預けているのに・・・・

なぜにこんなに時間がないのかというと・・・。






実はわたくし・・・


何を隠そう腰のヘルニアでして~




今年の2月までは某ファミレスで朝から夕方まで元気にパートをしていたのですが~


徐々に左足がしびれるようになり、


 






調べたらヘルニアでした(笑)







痛くて立てなくて、


医者から、
すぐに立ちっぱなしの仕事を変えるように言われました。






んで、

転職を考えていましたら~

父から
「どうせだから一年ぐらい仕事休んで腰治すことと、あーさんの療育に専念すれば?」
と提案されました。



 





家計は苦しいはずなんですが、

そういう風に父が言ったということは・・・・・大丈夫なのかなと甘えて、


仕事を辞め、リハビリすることになりました。



三月からは、

主に病院のリハビリと、

プールでのウォーキングで日々を過ごしております。



 



最近太っていたからちょうどいいですね(笑)








そんなわけで、

SAKURA!!


腰のリハビリに通いつつ、

プールに通いつつ、

あーさんの療育しつつ、


そして私の癒しの場でもあるここでのアップ続けていきますので、



  
 


たまに更新がなくても見捨てないで、
どうか・・・どうかよろしくお願いします☆






更新が空いたら、

あ、あいつストックがなくなったな……


と思ってください(笑)







 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね



続きを読む




ある日のこと・・・・・・。




 




って遊んでるあーさんを発見☆






 
 
 
 







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








 










「今どきはロボニャンだろ・・・・・・」
















年齢を感じました・・・・・orz





いや・・・・・





ロケットパンチと言えば、マジンガーZでしょ?!




アニキでしょ?!









賛同してくれる方・・・・・


お待ちしてます。。。。。。。。。。笑











読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね 






続きを読む




おはようございます、SAKURAです☆


あーさんが早く就寝したある夜のこと。


母と父がパソコンをしていたら・・・・・





父が、


 


と言ってきた・・・・。




 



母は・・・・・


ブログの更新以外のパソコンの使い方がよくわからない。


  
 


必死な母を、

見つめる父・・・・・・。

 
 






 



 
 



 
  





・・・・・・・・・・・・・・・・。










 








 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね



続きを読む




なんとっ!!!!!!!




火曜日のアクセス数・・・・・

16万超えしてますけど~!?!?!?!?!


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚




ありがとうございます!!ありがとうございます!!



これも皆様のおかげです!!!!




父から、「すげーな!!16万って・・・・フ〇ーザの戦闘力みたいだな・・・・・。」


って言われました(笑)





って調べたら・・・・

フ〇ーザ先輩・・・・・第一形態で戦闘力30万~53万だって。


・・・・・・ほど遠かった・・・・(笑)









それでは本日の記事です↓↓



-------------------------------






この前・・・・



寝る前に、


あーさんと父が遊んでいた時のこと。










なんか楽しそうなので、


ちょっと母も仲間入り♪


ドアから顔を出し、











それを見た父が、








あーさんに対して、


「変な顔したママがいるよ」って教えようって意味で



母を指さしたのですが・・・・



その指さしが少し母からずれて・・・・・・母の背後を指すように見えた母。
















「もー!!!急に指さすから、後ろに何かいるかと思った!!!!」







『お前・・・・あほじゃないか?』



うん・・・・・お、おっしゃる通りです・・・・・


(´□`。)













読者登録お願いします!!

↓↓↓

読者登録してね





続きを読む



ここでわたくし・・・・SAKURAの話をしたいと思います(≡^∇^≡)





聞きたくないとか言うな・・・・(°д°;)






えーっと・・・・・






今年で32歳・・・・・。





自慢ではありませんが・・・・



わたくし昔から若く見られまして。




まぁ、ただの童顔なんですが(゚ー゚;






スーパーでお酒を買うと、

身分証の提示を・・・と言われるのは当たり前。







もう慣れた・・・・・。




セルフレジでも言われるよ。


てか見られるよ。






『家政婦は見た』みたいになってる~~~!!!!!





もうね・・・・・



視線が突き刺さる時点で、


免許書用意しちゃうよ。





あーはいはい・・・・


これでしょ???




どうぞどうぞ的な・・・・。







あーさんと一緒だと言われないので、


酒を買うときはなるべくあーさんと一緒の時です・・・・(笑)



子連れの時は、


さすがに未成年には見えないか・・・・( ̄Д ̄;;













今年に入ったころかなー・・・・


病院で・・・・・







ってことがありました。





いや、


若く見られるのは嬉しいんですが・・・・・



人が集まってきちゃって恥ずかしいったらない・・・・・・Y(>_<、)Y



見世物じゃないよ(´_`。)





『洋服が若いわ~・・・』って、



短パンか!!



短パンが若く見せているのか!?





『30過ぎて短パンなんか穿いて・・・・』とよく言われますが、






短パンは・・・・・


しばらくやめるつもりはないっっっっっっヽ( )`ε´( )ノ





目指すところは勝俣だ----- !!!!!!(◎`ε´◎ )






父の話はこちらからどうぞ








読者登録お願いします!!

↓↓↓

読者登録してね






↑このページのトップヘ

×