うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

カテゴリ:

続きを読む



どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】






新規キャンバス




母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(3歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。



初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。





お知らせです。

ウーマンエキサイトさんのコラム、本日、公開されています。


第102回 わが家の食事量が急激にアップ! 私が2025年に家族で一緒にやりたいことは…!?

102④


良かったら読んでみてください。






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓


続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




新規キャンバス




母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(3歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





★書籍発売中です★


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら

 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。






前回の記事はこちら






本日の記事はこちら



2651-1

2651-2

2651-3

2651-4

2651-5

2651-6

2651-7

2651-8

2651-9




あーさんのことは最近書いていないので、
「落ち着いてる」と思われている方もいると思いますが・・・
小さなころとは違う、なんというか・・・大変さがあります。

あーさんの場合、パッと見ただけでは、困りごとがあるようには見えませんが、
やはり情緒の部分で、難しいことがまだまだあります。

なにかあったとき、自分の気持ちを抑えることができないので、
学校でも先生やお友達といろんなトラブルが発生していまして・・・

本人は、サポートなしでも大丈夫だと思っていますが、
家族、学校の先生のサポートがないと、スムーズにいきません。



今年は、少しずつ・・・あーさんのことも書いていこうと思います。





こちらの記事も合わせてどうぞ







読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




新規キャンバス




母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(3歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。




★書籍発売中です★


Amazonはこちら

うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら

 



<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。









本日の記事はこちら

2649-1

2649-2

2649-3

2649-4

2649-5

2649-6

2649-7





今年は本当に働いた一年でした。

仕事して、子育てして、家事して・・・なんか色々ハプニングもあって・・・
41歳には、体力的にきつかったなぁ~w



あーさんは、今年、本当に問題が多すぎて、
学校でも家庭でも、話し合いばっかりでした。
(いつか書きます)

きーさんは、予定がやたら多くて、習い事とか、遊びとか、イベントとか。
送迎に追われました。

なーさんは、体調不良が多かった~・・・。
仕事を休まないといけなかったため、調整が大変でした。


もっとパワフルで元気な母ちゃんでいたいと思って、
今年、実は、ずっと夜のウォーキングとかしてたんですが、
余計疲れたw(全然痩せないしw)

でもウォーキングは楽しかったので、来年も続けようと思っています。


では、来年もよろしくお願いします!



読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




新規キャンバス




母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(3歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。






★書籍発売中です★


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。








前回の記事はこちら






本日の記事はこちら



2644-1

2644-2

2644-3

2644-4

2644-5

2644-6

2644-7



日中はどうしてもなーさんの面倒を一人で見なければならず・・・
接触しないのは不可能。

ごはんも作ってたから、もううつってるかなーとは思ってたけど、
セーフかもしれないって希望をもっていました。

だけど、顔に強烈に吸い付いてきたときは、
ああぁぁぁぁ!もう絶対うつった!
って思ったけど、なぜか大丈夫だった。
なんでだ。



距離をとったほうがいいって言った旦那も
毎日横で寝てて、こいつもうつったなって思ったけど、なぜか大丈夫だった。
なんでだ。



ちなみに、あーさんは普段からあまり私に寄ってこないので、
全然大丈夫でした。



こちらの記事も合わせてどうぞ








読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




新規キャンバス




母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(3歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。






★書籍発売中です★


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。








前回の記事はこちら






本日の記事はこちら



2643-1

2643-2

2643-3

2643-4

2643-5

2643-6

2643-7



11月から、子供たちの体調不良が続いていました。

きーさん以外、高熱ではなかったので、インフルはないでしょうってことで
インフルの検査はしていませんでした。
(なーさんとあーさんは、熱はほんと一晩ぐらいだった)

きーさんは、最初は微熱で咳がひどかったので、気管支炎の診断だったんですが、
そのあと高熱。

ただ、上がったり下がったりで、
平熱になるときもあったし、とにかく元気だったので、再度病院には行かず、家で様子見。
(結局、熱が出てから1週間ぐらい休んだので、隔離期間は結果大丈夫でした。)

たぶん、きーさんがインフルだったのかなー・・・
今となってはわかりませんが。


私は高熱が出た翌日、病院で検査し、インフル陽性でした。


インフルエンザは久しぶり。

最後になったのはいつか記憶にないぐらい。


忘れてたけど、インフルってきつかったんですよね。


しかも熱が下がった後も、だるいし、フラフラするし、しんどくて。

今もいつもの体力には戻っていません。

歳を感じました。



12月は会社も多忙期で、休んでいる場合じゃなかったのですが、今回は仕方なく、
長くおやすみいただきました。


年明けまで多忙期は終わらないので、
引き続き頑張りますw




読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




新規キャンバス




母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(3歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。




初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




前回の記事はこちら








本日の記事はこちら


2638-1

2638-2

2638-3

2638-4

2638-5

2638-6

2638-7

2638-8

2638-9





まぁ・・・たぶん私の話なんて、

誰も聞いてないけどねw






こちらの記事も合わせてどうぞ









読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。




初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




前回の記事はこちら









本日の記事はこちら


2625-1

2625-2

2625-3

2625-4

2625-5





くまちゃんとは、ライブドアのオンライン交流会から、
仲良くしてもらってて、
最近はよくLINEしていました。

んで、ずーっとオンラインしよーって言ってたんだけど、
お互い平日の昼は時間取れなくて・・・

じゃあ、平日の夜、飲みにしよう!ってなった途端、あっさり叶ったw


くまちゃんとは同じ年だし~

子どもの構成も一緒で(女、男、男)

子どもたち、それぞれ一歳違いという似てる境遇なので、
話し合う合う♡


とっても楽しかった♡



でも、いい感じで盛り上がってる時に、
急に声が聞こえなくなったり、フリーズしたり、強制退出させられたりと、
なんかいろいろあって、2人であーでもないこーでもないってしながら、
LINEで話してる時間が結構あったりして、大変だったw

何かネタになることが起きてくれるのが、ブロガー同士の飲み会らしいよね。




最後は結局、スマホw

最初からLINEのテレビ電話すればよかったかもと思ったw




楽しかったから、またやりたいと思いました。

こういう息抜き、大事よね!!w


くま母さんブログはこちら~☆








こちらの記事も合わせてどうぞ

くまちゃんのお話はこちらにもあります~↓









読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。




初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




前回の記事はこちら










本日の記事はこちら



2622-1

2622-2

2622-3

2622-4

2622-5

2622-6

2622-7

2622-8




つまり・・・・
すっぴんなら、隠せと。





こちらの記事も合わせてどうぞ







読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




前回の記事はこちら









本日の記事はこちら



2615-1

2615-2

2615-3

2615-4

2615-5

2615-6

2615-7

2615-8





普段、私、子どもたちを怒り散らしてるのに・・・

私には、大丈夫をくれる。




ほんと、ごめん。

そして、ありがとう。







こちらの記事も合わせてどうぞ














読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて








本日の記事はこちら




PR記事です。



1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

1-7

1-8

1-9



 

皆さんご存知、「みんなの電話占い」を再び利用させていただきました。

 

以前、あーさんとの関係を相談して・・・

「母親目線より、友達や姉のような目線で」とアドバイスしてもらい、

実践してみたところ、あーさんの反応が明らかに変わりました。


今までは言い返したり、無視してたのに、素直に聞いてくれるようになった!

ありがたかったです

 

今回は、仕事のかけ持ちを続けていいものか・・・
それとも、絵を仕事にすることを諦めて、勤めに集中し、
子どもたちが落ち着いてから、趣味として再開した方がいいのか・・・

相談させてもらいました。



星藍先生、とても明るい方で、
私の家庭、仕事、子育てのダラダラとした愚痴を聞いてくれ、


「それはSAKURAさん、大変よ~!すごい頑張ってる~!」
と優しく受け止めてくれました。

「イラストのお仕事、向いてますよ!辞めるのはもったいない!」と言われ、

『やっぱり辞めたくない!』という気持ちを再確認できました。



私のように、周りにイラストの仕事をしているのを内緒にしていると、
やっぱり相談する相手も限られてしまうし・・・

私のことを知らない第三者だからこそ、
ストレートにいろいろ言ってくれるのが良かったです。


友達には言いづらいな~ってことを電話で聞いてもらって、
アドバイス貰うのがおすすめです。



 

みんなの電話占いは、電話で24時間占いを受けれるサービスで、

「占いに行くのは敷居が高い・・・」と、今まで占い未経験の方にも、
気軽に利用できるサービスだと思います。


登録も、利用方法もとっても簡単!(ネット音痴な私にもできたよ!)

どの先生に占ってもらうかも、写真やプロフィール、
得意分野をゆっくり見ながら決められるので、安心!




登録日より翌日まで使える3,000OFFクーポンがもらえるので、

私みたいに悩んでることがある方は、是非お試しください。



↓↓↓↓













読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む



どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3





母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。



初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。





お知らせです。

ウーマンエキサイトさんのコラム、本日、公開されています。


第95回 8年ぶりの社会復帰は、家庭との両立が大変すぎた! 先輩ママにアドバイスを求めたら…!?
第95回③


良かったら読んでみてください。






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓



続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて





前回の記事はこちら









本日の記事はこちら




練習





夏休みが辛い一番の原因がコレ。

あーさんは、部活で弁当。

きーさんは、学童で弁当。

旦那、私は、仕事で弁当。




夏休み前から、旦那と私はお弁当だったので、
お弁当作りの手間は変わらないんですけど、
私たち二人だけだったら、
内容も適当(前の日の余りとか、野菜ばっかりとか)でいいんだけど
子どもたちってなると、内容を工夫しないといけないので、

手間がやばい~!




夏休み・・・まだ始まったばかり・・・。





こちらの記事も合わせてどうぞ













読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む



どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3





母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。



初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。





お知らせです。

ウーマンエキサイトさんのコラム、本日、公開されています。


第94回 27歳差の姉妹? 娘と間違われることが増えた私が思い出す「20年前の出来事」
第94回④


良かったら読んでみてください。






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓



続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて










本日の記事はこちら


2601-1

2601-2

2601-3

2601-4

2601-5

2601-6

2601-7

2601-8






仕事でとんでもなく頭使ってるので、
仕事以外だと、抜けすぎている母っぷりを発揮しています。

こんなに頭使ったの、何年振り?


何年振り・・・と言えば、仕事始めたのと同時に、
8年ぶりにお酒を飲み始めました。

と、言っても飲むのはワインで、グラス1杯だけしか飲めないけどw
(長らく飲まなかったので、すっかり弱くなってます。)


でも、いろんなワイン買って、
夫婦でどれがおいしいかなーってやるのが楽しいです。
(あっ・・・買うのは安いのばっかりですよ?w)




ブログの更新頻度もあげていきたいけど、
なーさんが最近、寝つきがわるくてですね・・・。

寝かしつけしてたら23時とかになっちゃって、そのまま寝ちゃいます。

なーさんが一人ですんなり寝られるようになると、いいんだけどなー

・・・あと数年は無理かw









読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む



どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3





母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。



初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。


PR記事です。


ナチュライズさんのスピカフェのモニターをさせていただきました。


前回のPR記事はこちら






38

39

40

41

42

43

44






今回はお得な、「ストレスフリー&快眠キャンペーン」開催中です!

(締め切り間近です)

 

ストレスフリー&快眠で快適な毎日を!

ストレスフリー&快眠キャンペーンとしまして、このブログの読者様に

スピカフェのお得なクーポンを準備してもらいましたよ。

 

クーポンは2種類あって、

 

☆SAKURAクーポン 1000円引】:クーポンコード 1039

(対象 スピカフェ14本入 通常購入・定期購入、 スピカフェ30本入 通常購入)

 

さらにしっかり続ける方にお得な

☆SAKURAクーポン得 2000円引】:クーポンコード 3900

(対象 スピカフェ30本入 定期購入 1ヶ月毎、2ヶ月毎が選べます)

 

このチャンスにお得にスタートしてみてください。

(クーポン有効期限は2024年 6月21日まで。お一人様1回限り使用できます。)

 



↓↓↓↓↓


スピカフェが気になる方はこちらから











Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓



続きを読む



どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3





母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。



初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。



PR記事です。


ナチュライズさんのスピカフェのモニターをさせていただきました。


前回のPR記事はこちら








31

32

33

34

35

36

37


スピカフェは、

①精神的ストレスの緩和(仕事や勉強などによる一時的なストレス)

②睡眠の質の向上(眠りの深さ)

③肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける



という3つの機能があります。


 


何かとストレスを感じやすい方、眠りが浅く、よく朝起きるのが辛い方、
肌の弾力や健康が気になる方におすすめです。


そして、今回「ストレスフリー&快眠キャンペーン」開催が決定しました。


ストレスフリー&快眠キャンペーンとしまして、
このブログの読者さんに、
お得なスピカフェのクーポンを準備してもらいました。


 


クーポンは2種類あって、

 

☆SAKURAクーポン 1000円引】:クーポンコード 1039

(対象 スピカフェ14本入 通常購入・定期購入、 スピカフェ30本入 通常購入)

 

さらにしっかり続ける方にお得な

SAKURAクーポン得 2000円引】:クーポンコード 3900

(対象 スピカフェ30本入 定期購入 1ヶ月毎、2ヶ月毎が選べます)

 

このチャンスにお得にスタートしてみてください。

(クーポン有効期限は2024年 6月21日まで。お一人様1回限り使用できます。)

 

↓↓↓↓↓


スピカフェが気になる方はこちらから











Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓



続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】



自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて












【お知らせ】です!

本日発行の「週刊ほーむぷらざ」に、
連載中の漫画の51話が掲載されています!


FullSizeRender



ネットでも読めます!








よかったら読んでみてください。







読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて






前回の記事はこちら






本日の記事はこちら


2599-1

2599-2

2599-3

2599-4

2599-5

2599-6

2599-7

2599-8

2599-9






なんか、重大な感じで想像していた方には申し訳ない・・・。

ただ・・・働き始めたという報告でしたw



外で働くのは、9年ぶり。

あーさんが4歳のころ、パートしていた時以来です。


本当にギリギリまで、イラストで・・・って頑張っていたんですが、
収入が・・・ほんと・・・やばくて。

私の場合、無理でした。


物価は上がるのに、収入が減るとなると、限界で。

もう働こう!ってなりました。



仕事は楽しいです!

大変なのは、家事と育児。

今まで以上にバタバタで、寝る時間まで一瞬も気が抜けませんw



それでも、なんとかしなきゃと思っているので、
頑張りたいと思います。



ブログは、やめずに続けたいと思っているので、
引き続き読んでくれるという方は、よろしくお願いします!








【お知らせです!】
TRILLマンガさんで、記事が紹介されています!





ブログとインスタで投稿したものと同じですが、
良かったら、読んでみてください。







読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む




どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3








母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて






前回の記事はこちら






本日の記事はこちら



2598-1

2598-2

2598-3

2598-4

2598-5

2598-7

2598-8

2598-9

2598-10





久しぶりの投稿になってしまい、すみません。


みなさん、GWはどうでしたか?


わが家は、あーさん部活だし・・・旦那は仕事だし・・・

ってことで、
きーさん&なーさんと家の中で、うるさすぎる日々を過ごしてました。


ぜーんぜん休めないんだもん・・・。

連休前より疲れてる・・・。



ただ、あーさんの反抗期と、なーさんのイヤイヤ期が山を越えたようでして、
そこらへん、精神的に楽になりました!

ありがたや~・・・ありがたや~・・・



そしたら、今度、きーさんの様子がなんだかおかしい。

私のことをチヤホヤしてくれたり、優しいのは相変わらずなんですけど、
ちょっとしたことでイライラしたり、ぷんすか怒っちゃう。あと泣く。


思わず、ザイン化。(フリーレン愛読中)


きーさんはなんなんだ?と思って反抗期のこと調べてたら、
中間反抗期ってのが最近あるらしく、それにドンピシャ。


第一反抗期が、1歳半~3歳のイヤイヤ期(なーさん)
中間反抗期が、5歳~10歳(きーさん)
第二反抗期が、11歳~17歳(あーさん)

<学研の家庭教師参照>
https://www.kame.co.jp/column/column000041-html#toc1



おいおい・・・わが家、全員反抗期かよ。



・・・・・頑張ろ・・・っ。






【お知らせです!】
TRILLマンガさんで、記事が紹介されています!









ブログとインスタで投稿したものと同じですが、
良かったら、読んでみてください。







こちらの記事も合わせてどうぞ


こういうのはすっかりなくなったなぁ・・・。


これは、まだあるな・・・。





読者登録よろしくお願いします!






インスタはこちら

sakura.kosei

インスタアイコン1




X(旧Twitter)はこちら




続きを読む



どうも、SAKURAです。


当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】




自己紹介2024.3





母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中2)、長男(小2)、次男(2歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。



初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。





お知らせです。

ウーマンエキサイトさんのコラム、本日、公開されています。


第92回 スコールが多くて傘をさす人が少ない!? 本州とはちょっと違う沖縄の「梅雨事情」
第92回①


良かったら読んでみてください。






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓



↑このページのトップヘ

×