おはようございます、SAKURAですヾ(@^▽^@)ノ
では、本日の記事です!
--------------------------------
あーさん、
実は二つ、習い事をしてまして~
そのうちの一つがダンス。
発達外来の先生から、
「何か習い事をしてみるのもいいかもしれない」と言われ、
すぐ探しました(笑)
始めたのは3歳4カ月の時。
えーっと、
ヒップホップダンスってやつ?
一番小さい子用のクラスなので、
あーさんが一番年下で、
一番上でも6歳ぐらい。
全員で6名。
このクラスは、
技術よりも、楽しくダンスをしようってのが目標だったりするので、
いつもみんなわいわい楽しくやってます。
↑↑誰が鬼なのかわからない鬼ごっこ中。
先生が「始めるよ~」って言うまでは、
これをやり続けるキッズたち(笑)
母はダンスを通して、
あーさんに技術ではなく、
協調性ってのを養ってほしいと思っています。
自分がやりたくなくても・・・・
みんなに合わせて練習しないといけないと・・・・。
そう思っているのですが・・・・
あーさんは普段から、
いきなり『あーさんゾーン』に入ることがよくあって・・・・・( ̄Д ̄;;
こう・・・・急に・・・・
何も聞こえなくなる状態。
自分の世界?
これがダンス中にもちょくちょくあります。
さっきまで楽しそうにダンスしてたのに、
一瞬で、
止まっちゃう・・・・。
こうなると、
先生の声掛けも・・・・
どんなに大きな音楽も・・・・
全く届かない・・・・。
みんなが踊ってるのに、
座り込んでみたり・・・・
↓↓
みんなが集まってるのに(待ってるのに)、
気にせずゆっくり歩くゲーム?をやり始めたり・・・・
↓↓
先生には事情は説明してるので、
上手くやってくれていているのです。
声をかけたり・・・・。
しかし先生もあーさんだけの先生ではない。
他の子も見ないといけない。
なので、
ある程度声をかけて反応なしなら、放置(笑)
ダンスの時間半分以上が『あーさんゾーン』で終わるときもあります( ̄ー ̄;
こういう時・・・・・正直親はやきもきします。
ってなるね~ぶっちゃけ(笑)
腹立つのでいちお伝えてみる・・・・。
会話にならなかった・・・・・・( ̄Д ̄;;
読者登録お願いします!!
クリックプリーズ!!