おはようございます、SAKURAです☆




の続きです。



今日はあーさんの
ひらがなを覚える訓練方法をご紹介します。


 






あーさんは、
何の面白みもない50音表を見せて教えても、

全く興味がわかないようで、


あいうえおを順番に教えることが少し難しいです。






試行錯誤してたどり着いた、

あーさんの興味を引く方法をさっそくご紹介しますね☆


まずホワイトボードにうさぎの絵を描き・・・
※ホワイトボードは100均で購入☆





と口に出して名前を言わせます。


これが(発音だけで)「うさぎ」というものだとわかったら、


 


実際に字を書きます。


そして~

 



うさぎの絵だけを残して、消します。


そして~

 


書かせてみます☆



 


 



そう・・・・

あーさん・・・

一度見たら結構書けちゃう(^_^;)



ここで大事なのは見ながら・・・ではないこと。


見ながら書かせると全然覚えてくれないので(笑)


「覚えたかな~」ってゲーム感覚で出来るので、

楽しみながらできます!



 


同時に3つぐらいなら覚えられるようです。

夜教えて~

朝起きて聞いてみたらちゃんと覚えていました☆


しかし1週間ぐらい書かないでいると忘れちゃう(笑)


これをたくさん繰り返して、

たくさんのひらがなを覚えてもらおうという作戦!!!!



ですがっ・・・・!!!!



はい・・・・

ここに問題が発生しました(^_^;)





問題・・・・長くなりますので、

また明日(笑)


へ続く。




 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね