の続きです。
次にわかった問題点・・・
③声が高い。
ブログでは伝えることが出来ませんが、
普段のあーさんはめちゃくちゃ声が高いんです。

声が高いから余計に何を言っているのか伝わりにくいという・・・(´_`。)
人からもよく言われます。

普段の声はそんなに高くないと思っていたのですが、
意外と高いよう(笑)
言語訓練の先生が(あくまで予想として)言っていたのですが・・・
あーさんには全ての音が高く聞こえてるのではないかと・・・
私たちの声・・・
日常の音・・・・

だから高い声はあーさんにとって自然体。

ってことで~
あーさんが高音で話したときは、

というようにしています。
「声低く」ってのは理解できないので、
『ゆっくり』って言うと良いそうです☆
あーさんの場合、
「聞こえないよ~ゆっくり言って~」と言うと・・・

とおちゃらけるか・・・・

認めないか・・・・
って感じです(笑)
「ゆっくりね~」って言い続けたおかげで、
最近はだいぶ声が聞き取れるようになりました。
しかし・・・
まだまだあーさんが
声の高さを抑えられないことがあります。
これは次回に
続きます・・・☆
