どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
【登場人物紹介】
母(SAKURA)、父(旦那)、長女(10歳)、長男(5歳)、次男(0歳)
の5人家族。
長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・
とにかく、日常の日々、すべてを描いています。
本日の記事です。
↓↓
第三子(なーさん)妊娠中・出産時のお話です。
妊娠中は、いっぱいいっぱいで、あんまりちゃんとメモっていなかったので、
うろ覚えのところもありますが、思い出した順に、描いていきます。
話が前後したり、「~だったと思う」的な書き方がありますが、
多めに見てくださいね(^^;)
最初から読む
↓
前回のお話
↓
お産の時に「ゴリっ」という不吉な音と共に走った痛み・・・。
一時的なものと思いきや、結構長引き・・・
入院中になかなか痛みが引かなかったので、先生に相談したら、
膀胱炎を疑われ、検査を二度されました。
でも、異常なし・・・
そりゃそうだ・・・私には心当たりがある・・・・
でも、言えねぇ~!
出産のときにっ!
看護師さんが押さえたときにっ!
看護師さんの手が、尿道の入り口に、ゴリっいったんですなんて、
言えねぇ~!
(早口で)
言えないので、とりあえず回復を待つことに・・・
結果、一か月以上かかりましたw
ってことで~
第三子(なーさん)、妊娠中・出産時のお話は、これでおしまいです。
前にも書きましたが、第三子が一番妊娠・出産共に、
一番大変でした。
痛かったし、しんどかったし、
コロナ禍ということもあり、不安も一番大きかったです。
本当にきつかったけど、無事産まれて、
本当によかったと思います。
長い話でしたが、読んでくれてありがとうございました。
まとめ読みはこちら
↓
読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!
コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、
PRのお仕事についての窓口は、
こちら
↓
dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
こちら
↓
dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
ライブドアブログに、マネージメントをお願いしていますので、
ライブドアブログに依頼をお願いします。
Instagram始めました!!
クリック↓↓↓
sakura.kosei
Instagram始めました!!
クリック↓↓↓
sakura.kosei