どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさん(現在、小学四年生)の療育日記です。

母(SAKURA)、父(旦那)、娘(9歳)、息子(3歳)の四人家族。
私たちの日常を描いています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




↓
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
本日の記事です。
↓
こちら↓の記事・・・
「旦那さんは元々こういう対応できる人ですか?」
というコメントの、返信の続きです。
前回の話はこちら
↓







父は、本当に勉強家です。
私から見たら、何でも知ってる。
政治、経済・・・
ニュースを見てて私が「????」ってなると、
わかりやすい説明で教えてくれます。
説明が上手ということは、しっかり理解して、勉強してるからだと思います。
学生の頃から資格は色々取ってきていて、
免許も、大型や、重機・・・船・・・さまざまなものを持っています。
なんでも知りたい・・・学ぼう・・・とする姿勢が大きい父。
そのことも影響し、
あーさんのこともすんなり受け入れ、療育にも前向きに取り組んでくれたと
私は思っています。
次回はあと一つの性格・・・
私が思う「神対応できる理由」を書きたいと思います。
(もうちょっとお付き合いください)
へ続く・・・
その続読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!
<コメント・メッセージについてのお願い>
いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)
コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。
お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する
※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません。
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!
Instagram始めました!!
クリック↓↓↓
sakura.kosei
ツイッターはこちら
↓↓