どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
初めましての方は、こちらへどうぞ→★
あーさん、4歳までの成長記録はこちら→★
あーさん、小学校入学の進級問題はこちら→★
あーさん、1年生時の学校生活問題はこちら→ ★
あーさん、1年生から2年生の進級問題はこちら→ ★
あーさん、2年生時のかけ算暗記問題はこちら→★
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
本日の記事です。
↓↓
きーさん自信が、
どういう状況か理解しているかはわかりませんが、
あーさんが何かを言おうとすると待ってくれるきーさん。
えっと~・・・えっと~・・・となっているときに急かしたり、
横からいろいろ言わないでくれて、
本当にありがたいと思っています。
物の取り合いは、あーさんに譲ることなんて全くなく、激しくやり合うし、
「〇〇して!」とかいうお願いが、きっつーい言い方だったりするのですが、
(「おいおい!お願いする側でしょ!言い方~!」って注意します。)
あーさんが何かに時間かかってしまうときは、なぜか待つのです。
私たちがそうしてと言ったことはないのですが、
あーさんと3年ちょっと過ごしたきーさんにも、
何かしら感じるところあるのかもしれません。
これからきーさんが、
あーさんのことをどう思うようになるのかわかりませんが
今はただ見守ろうと思います。
あーさんときーさんのお話はこちら
↓
読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!
<コメント・メッセージについてのお願い>
いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)
コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。
お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する
※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません。
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!
Instagram始めました!!
クリック↓↓↓
sakura.kosei
ツイッターはこちら
↓↓