どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさん(現在、小学四年生)の療育日記です。
母(SAKURA)、父(旦那)、娘(9歳)、息子(3歳)の四人家族。
私たちの日常を描いています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
本日二回目の更新です。
↓↓
書籍出すってお話もらった時も・・・
書いてる時も・・・
校了した後も・・・
発売してからも・・・
私には嬉しいという感情よりも、不安が大きくあって、
私の話なんて、読みたいと思ってくれないのではないか・・・
つまらないのではないか・・・
と毎日思っていて、
評判が悪くて、せっかく声をかけてくれた
出版社の人を失望させてしまうのではないかと、
大きなプレッシャーがのしかかっていました。
でも、みなさん感想がほんと優しくて、
もうこの人たちに褒めてもらえたんだから、
それでいい・・・満足♡と思えました。
アメーバ時代から、読者でいてくれる方・・・
最近知って、過去記事さかのぼって読んでくれた方・・・
夫婦でブログ見てくれている方・・・
なかなか見に来れないけど、これた時はまとめ読みして、
一記事ものがさず見てくれる方・・・
本当に、本当にありがとうございます。
みなさんの優しさで、私はまだここにいられます。
ここでブログを書けること、書籍を出せたこと、
すべてみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
これからもこんな私を、よろしくお願いいたします。
【お詫び】
今回書籍を出すにあたり、その内容や形式を、
ブログで説明していなかったため、
漫画メインの書籍だと思って、購入され、内容を見て
文章があることに、がっかりされた方がいたかもしれません。
初めての書籍で、そこまで気が回らず、説明がなかったことを、
申し訳なく思います。すみませんでした。
今後、ブログには説明文書いていきたいと思います。
こちらも合わせてどうぞ
↓
クリック!!
<コメント・メッセージについてのお願い>
いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)
コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。
お仕事募集しています。
クリック↓↓
メッセージを送信する
※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません。
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!
Instagram始めました!!
クリック↓↓↓
sakura.kosei
ツイッターはこちら
↓↓