どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



初めましての方は、こちらへどうぞ








本日の記事です。
↓↓



前回のお話はこちら↓↓










670-1

670-2

670-4

670-3




チャイルドシートは、あーさんの時に使っていた物を、
親戚の子に貸していて・・・・
(あーさんは、その頃、ジュニアシートにもなるタイプのものを使っていた。)

ちょうどその子が大きくなって、
使えなくなる時期だったので、返却してもらいました。




ベビーベッドは、さすがにあーさんが赤ちゃんを踏むことはないだろうってことで、
今回は購入せず、
バウンサーだけ購入しました。
(そのバウンサーも今は、親戚にあげた。)


ベビーバスや、バスチェアーなどは、また購入し、
椅子は、テーブルに取り付けるタイプのものだけ購入し、

普通のベビーチェアーは、
親戚から(13年前ぐらい前のものが周り回ってきて)もらいました。




その他、
哺乳瓶や服は、一から買い直しでした。

いちお、最低限何がどれくらいいるかは覚えていたので、
買い物は最低限に抑えましたが・・・・

それでも出費は痛かった~!!


へ続く。




発達ナビさんでコラム公開中です!



           
            
            
               

55-1





             

第一回③





フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)


7月号(6月2日発売)からスタートしています!

16
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)

良かったら、ご覧ください♡






お仕事のご依頼がありましたら、
専用フォームでご連絡ください。

クリック↓↓
お仕事募集






読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

↓↓↓ 



読者登録してね







Instagram始めました!!
クリック!!

↓↓↓ 

ツイッターはこちら
↓↓