うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

タグ:検診

続きを読む



どうも、SAKURAです。

当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】



自己紹介2023.10






母(SAKURA)、父(旦那)、長女(12歳)、長男(6歳)、次男(1歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。

↓↓ 



発達ナビさんのコラム、本日、更新されています。


自閉症息子、園行事でパニック、号泣!周りの子がうらやましい…「もう参加したくない」と思ったけれど【読者体験談】
    
夏祭り①






今回はイラスト担当しました。



良かったらご覧ください☆








読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!






ツイッター
↓↓




Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1


続きを読む



どうも、SAKURAです。

当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】



自己紹介2023.3





母(SAKURA)、父(旦那)、長女(12歳)、長男(6歳)、次男(1歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。

↓↓ 



発達ナビさんのコラム、本日、更新されています。


激しいイヤイヤ、強いこだわり…「子どもだから仕方ない」と思っていたら発達指数(DQ)が境界域だった息子。3歳半健診で指摘されショックを受けた母は…/読者体験談
    
乳幼児期の発達②





今回はイラスト担当しました。



良かったらご覧ください☆








読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!





コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、


PRのお仕事についての窓口は、
こちら

dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
ライブドアブログに、マネージメントをお願いしていますので、
ライブドアブログに依頼をお願いします。

お仕事募集1



ツイッター
↓↓




Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1


↑このページのトップヘ

×