うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

タグ:書籍紹介

続きを読む



どうも、SAKURAです。

当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】


自己紹介2022.3




母(SAKURA)、父(旦那)、長女(11歳)、長男(5歳)、次男(0歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22






楽天はこちら


 




<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて





本日の記事です。



今朝の記事はこちら



2204-1

2204-2

2204-3

2204-4

2204-5

2204-6

2204-7




まめきちまめこさん、私ごときが紹介しなくても、
十分有名なんですけどね!

ライブドアブログの王だと思ってます、私は。


アニメも始まって、益々ご活躍♡


家族で応援しています!



漫画、読んでない人は読んでみてください!



腹から笑って、読み終えた後は何だか幸せになる。


是非!
↓↓↓


まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ
まめきちまめこ
KADOKAWA
2020-02-27











こちらの記事も合わせてどうぞ↓















読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!





コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、

PRのお仕事についての窓口は、
こちら

dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
ライブドアブログに、マネージメントをお願いしていますので、
ライブドアブログに依頼をお願いします。






Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1


ツイッターはこちら
↓↓



続きを読む



どうも、SAKURAです。

当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。



【登場人物紹介】

自己紹介2021.12




母(SAKURA)、父(旦那)、長女(10歳)、長男(5歳)、次男(0歳)
の5人家族。

長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・
子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・

とにかく、日常の日々、すべてを描いています。





初めましての方




★書籍発売中です★

1526-1


Amazonはこちら



うちの子、個性の塊です
SAKURA
すばる舎
2020-07-22




楽天はこちら



 





<コメント・メッセージについてのお願い>

いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)

コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。

コメントについて




本日の記事です。



書籍の紹介です。


1983-1

1983-2

1983-3

1983-4

1983-5

1983-6




読み終わった後・・・
表紙の帯のこの絵のあぽりさんに・・・


IMG_3097


思わず、
「ですよねー!!!!(((( ;゚д゚)))」
って言いたくなっちゃう(^^;





あぽりさんのブログはこちら






興味のある方は是非、読んでみてください♡




Amazonはこちら









楽天はこちら


78歳母とブロガー娘の 今日からいきなり介護です【電子書籍】[ あぽり ]
78歳母とブロガー娘の 今日からいきなり介護です【電子書籍】[ あぽり ]








読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!





コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、


PRのお仕事についての窓口は、
こちら

dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
ライブドアブログに、マネージメントをお願いしていますので、
ライブドアブログに依頼をお願いします。






Instagram始めました!!
クリック↓↓↓ 
sakura.kosei

インスタアイコン1



ツイッターはこちら
↓↓


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    




最近困っていること・・・・・





552-2




きーさんの身長が・・・・・




552-1




私のケツに、
ちょうど顔が来る背丈になっていること。



そして、
ズボンの裾から手を入れてくること。


お願い・・・パンツ引っ張らないで(笑)












41-7-1




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              








読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓


先週、体調を壊していたきーさん。

548-1





それが落ち着いたと思ったら・・・・



548-2



あーさん発熱。



なぜ・・・・



なぜ、うちの子たちは、交代で体調を崩す~!!!




あーさんは、
どんどん熱が上がり、39度。


麻疹の流行と被っていたのもあって、
受診したらものすごい隔離されました(笑)



結局、ウィルス性の風邪の診断。



学校を数日休み・・・


548-3


元気になりました(笑)




そして・・・・


548-4



悲劇は繰り返す。








Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆

↓↓

sakura.kosei

インスタアイコン1

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日二度目の更新です。
↓↓
    




今日は、私の大好きな方の、本を紹介させていただきます。




私が大大大好きなmoroさんの本、

「自閉症くんの母、やってます」
↓↓


子供たちの体調不良で、
ずっと先送りになってましたが、

やっと読むことが出来ました〜!

549-1



発売したのは先月なのに・・・・
今さらの紹介でごめんね・・・moroさん。


4コマになってて、とっても読みやすくて~
一気に読んじゃいました!






moroさんとこもたろくんのお話だけど・・・・

私とあーさんと被って。



549-3



あぁ・・・そうだったな~・・・


あ、そうそう・・・こんなこともあったな~・・・・



って終始感情移入。




読んでる最中・・・・


549-2



震えたよね。




子どもの特性に合わせてやり方を変えたり、

周りからの視線に疲れ切ったり、

常に我が子のことを考え、奮闘するmoroさんの姿に・・・・・涙しました。


549-4



発達障害の子って、どうしても迷惑な子っていうイメージがあります。

特性やこだわりで、
他の子と同じように出来なかったりする。

でもその子に合ったやり方をすれば、
みんなと同じように出来る。




周りに迷惑をかけている子?

そうじゃなくて、
頑張ってる子・・・他の子よりいっぱい頑張っている子です。



moroさんのこの本を読んで、
発達障害を知ってくれる人が・・・理解してくれる人が・・・・

一人でも増えるといいなと思います。




おすすめの本です♡




Amazon


楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
自閉症くんの母、やってます [ moro ]














41-7-1




良かったら、ご覧ください♡

                        
       




Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓

sakura.kosei

読者登録してね

 
    
        
        
        


                        
                    
                    
                                      
                                            
                                                                                    
                                                                                   
                              








読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


↑このページのトップヘ

×