どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
このブログは、
自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの療育日記です。

母(SAKURA)、父(旦那)、娘(10歳)、息子(4歳)の四人家族。
私たちの日常を描いています。

本日の記事です。
↓↓
★ 娘 10歳(小5)
★ 息子 4歳(保育園)




去年は、このふちゃぎ、
4個入り1パック買って、余ったのですが・・・
今年は一人一個食べたので、ちょうどでした。
あーさん→黒糖
きーさん→紅芋
私→よもぎ
旦那→ノーマル
旦那が「俺、もうちょっと食べたかった・・・他の味も食べたかった・・・」
と言っていたので、来年はもうちょっと量を増やして買おうと思いました。
最近、子どもたちの食べる量がどんどん増えてきて、
食費が膨らんできております。
外食全くしてないのもあって、ものすごい食材買ってる。
嬉しい反面、これからさらに増えるのかと思うと、ぞっとしております。
もうちょっとしたら、業務用スーパーとかで買い物しないといけないな・・・。
お知らせです!
数日ぶりの投稿ですみません(^^;)
大丈夫です!元気です!
あーさんのオンライン授業の対応、予習、復習、宿題のサポート・・・
それから、家庭内保育のきーさんの相手などで、なんやかんやバタバタした日々を
送っていました(^^;)
子どもたちが落ち着いてから、パソコンを開こうと思うのですが、
結局、気力体力共に使い切ってしまい、
あとは、家事をこなすので精一杯でした(;´∀`)
この十五夜の記事も、描いていたのに、なかなかアップ出来ずにいました。
でも、せっかく描いたので、あげてみたw
発達ナビさんでは、最新の記事でお知らせしたのですが、
ちょっとバタバタしていて、連載を維持するのが難しくなってきたので、
少しお休みをいただくことにしました。
今、させていただいている他の連載のお仕事・・・
すくパラさん、ウーマンエキサイトさん、も少しお休みをします。
(週刊ほーむぷらざの連載漫画は、今のところ継続です。)
やめたわけではなく~
ちょっとの期間、お家優先にしていきたいという方針です。
また再開した時には、こちらのブログでお知らせしますね!
あ、ブログの方は、可能な限り更新していくので、
よろしくお願いいたします。
こちらの記事も合わせてどうぞ
↓
読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!

コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、
PRのお仕事についての窓口は、
こちら
↓
dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
こちら
↓
dl_official_bloggeralliance@linecorp.com
ライブドアブログに、マネージメントをお願いしていますので、
ライブドアブログに依頼をお願いします。
Instagram始めました!!
クリック↓↓↓
sakura.kosei