うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

カテゴリ: あーさん成長記録☆

続きを読む



おはようございます、SAKURAです☆


いつもイイネ、コメント、メッセージありがとうございます( ´艸`)



返信遅れてすみません(((( ;°Д°))))
一つ一つ読んでゆっくり返信したいと思いますので、ご了承くださいませ☆



それでは本日の記事、張り切ってどうぞ☆

↓↓



の続きです。



4歳前の頃、

あーさんの様子が少し変わりました。



今まで自分のことしか興味がなかったあーさんでしたが、



少しだけ周りを気にかけるように。







パパが不在でも何にも言わなかったあーさんが・・・


 







お友達が泣いていても特に気にしなかったあーさんが・・・・


 




母が何かやっていると・・・・


 




延長保育を利用してから周りを見るようになったあーさんは、

そこからさらにその気になったことに声をかけるようになりました。



 





あれ?っと思ったら口に出す。




当たり前のことだけど・・・・

あれ?と思っても、


 

↑↑
あーさんがこんな風に思ってるかはわかりませんが・・・笑




結構難しい事なんですよね。


そもそも「聞く」って・・・
行動に起こすまでが、

あーさんにとっては難しかったんです。






気になったことを相手に尋ねたり・・・・

周りを気にかけるようになることで、


あーさんの語力やコミュニケーション能力は、
鍛えられていきました。




 






こうして無事4歳になったあーさんです(笑)


 







4歳まで追いついたため、

あーさんの成長記録はここでおしまいにしたいと思います。



長らくお付き合いいただきありがとうございました( ´艸`)


 





読み返してみると・・・

最初の画力がおそろしいです・・・・。


 



見たくない・・・

見ないようにしています(笑)



下手すぎる∑(-x-;)


完全にタブレットに慣れてない感じで(´_`。)




見苦しくてすみません(笑)





この成長の振り返りが、

あーさんと同じようなお子さんを持つ親御さんの
お役に立てば嬉しいなと思っています☆



成長記録は終わりますが、

現状のあーさんのことは更新していきたいと思いますので、

引き続き宜しくお願いします!!




質問とか、
こんな記事書いてほしいというのがありましたら、
是非メッセージください☆

答えられる限りは答えていきたいと思いますので≧(´▽`)≦ 








 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね







続きを読む




の続きです。



3歳10カ月になったころ、

あーさんと簡単な会話が成り立つようになりました。


 



これ・・・しれ~っと成立してますけどね!




ちょっと前までは・・・・





もしくは・・・

 



でしたから!!!


まぁ・・・4歳5か月現在も、

全体の半分はまだまだこんな感じですけどね(笑)










そして、

だんだんと・・・だんだんと・・・・

自分から、

思ったことや感じたことを話すようになりました。


 





この頃、
一番の感動は、


一緒に遊んでいるときに・・・

 



 



って言ってきてくれたこと・・・。





 



 





楽しいって・・・・

思ったことを・・・・


口に出して言ってくれて・・・・


もう嬉しくて嬉しくて・・・・




 




心の中でお礼を言いました。


楽しいって言ってくれて、
ありがとう・・・


こんなふうに言えるように成長してくれて、
ありがとう・・・



小さなことだけど、
あーさんにとっては大切な・・・大きな一歩でした☆



へ続く。





 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね










続きを読む




遅れております・・・・成長記録です(´_`。)


とりあえず今が4歳なので、

そこまで書いたら過去の成長記録は終わります☆



もうちょい!


お付き合いください(^▽^;) 





の続きです。






3歳6か月になったあーさん。



この頃、

父と母に対して、

要求をするようになりました。



  



や・・・



 
  


ってな感じに。




そして~

今までなかなか出来なかった・・・

 



選択・・・・・。






今まではどっちがいいかも考えず適当に選んでいたのですが・・・


 


それが半年後には・・・



 



半年でこの違いは驚きでした(笑)








※おまけ・・・・



ちなみに……4歳5か月の今は・・・・


 






かなり芝居がかってます・・・・( ̄Д ̄;;





へ続く。





 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね











続きを読む




おはようございます、SAKURAです( ´艸`)


今日は『あーさん成長記録』の記事です。


初めてご覧になる方は、
是非テーマ別を『あーさん成長記録』にしてお読みいただけたらと思います。

カテゴリ: あーさん成長記録☆



現在4歳4か月のあーさんの、
過去のお話です。

ご了承ください( ̄ー ̄;



の続きです。





幼稚園に通い始めて4か月、

延長保育に行くようになって1カ月。



あーさんに超劇的な成長が見られました。






☆声をかければトイレに行くようになった。

 






☆物の名前をたくさん覚えてくるようになった。

 






☆1人で着脱できるようになった。

 








☆お絵かきの仕方が変わった。

 







☆相手に声をかけるということが出来るようになった。

 






集団の中で生活し、

お友達の行動を真似たり、

周りを見たり、

1人で考えて行動したり、

出来るようになりました。




なんだかここへきてやっと、
意思のある一人の『あーさん』という人間って感じになってきました。





母のいないところでの成長、

半端ね~!!!!!







 





へ続く。





 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね


 


続きを読む




おはようございます、SAKURAです( ´艸`)


今日は『あーさん成長記録』の記事です。


初めてご覧になる方は、
是非テーマ別を『あーさん成長記録』してお読みいただけたらと思います。

カテゴリ: あーさん成長記録☆


現在4歳4か月のあーさんの、
過去のお話です。

ご了承ください( ̄ー ̄;





の続きです。


幼稚園入園から3か月が過ぎた、
あーさん3歳3か月の時・・・・・・


母は仕事を始めることにし、


 



あーさんを、
幼稚園の施設内にある、
延長保育に預けることになりました。








幼稚園は、8時から2時。

その後、延長保育に移動し、2時から6時まで。



つまり、
平日は朝8時から夕方6時まであーさんと別。







あーさんを延長保育に預けるかどうか・・・


正直かなり迷いました。


 




なんだか園に朝から夕方まで預けることで、

我が子の療育を投げてしまうように思えてしまって・・・。





パートなので、
幼稚園の時間内でも4時間ぐらいで働こうと思えば出来たんですが・・・




母では教えられないこともたくさんあると思うし、

集団生活でコミュニケーション能力を鍛えて欲しい!!




と延長保育を決めました。







幼稚園はへっちゃらなあーさんでしたが、

延長保育の初日は・・・・・


(先生の話では)

窓から遠くを見つめて、

静かに涙を流していたそうです。



 







その頃母は・・・・・



 



某有名レストランで「ひぃぃ~」と金を稼いでいました(笑)










ちなみにあーさん、

3日ほど通うと、

泣かなくなったそうです(^_^;)



 





母はさらに増えた荷物で泣きそうでした(´□`。)






へ続く。





 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね




続きを読む



おはようございます、SAKURAです( ´艸`)


今日は『あーさん成長記録』の記事です。


初めてご覧になる方は、
是非テーマ別を『あーさん成長記録』してお読みいただけたらと思います。
カテゴリ: あーさん成長記録☆




現在4歳3か月のあーさんの、
過去のお話です。

ご了承ください( ̄ー ̄;




の続きです。





2014年3月・・・・・

3歳の誕生日の月に、

家族で沖縄にお引越ししまして~




 







引っ越しの翌月の4月、


 







とにかく不安でして・・・・

だって3歳になったばっかりで・・・・

言語年齢が2歳なのに・・・

ほとんどしゃべれないのに・・・・


幼稚園って・・・・



 







しかし母の不安なんておかまいなしに、


あーさん、

すぐ幼稚園大好きになりました。



お友達の名前や、
お友達の話をあーさんから聞くことは出来ませんでしたが、



帰るときにお友達が寄ってくる光景や、

先生の話を聞いて、


うまくやってるようで安心しました。




喧嘩して来たり(主にやられる方でしたが・・・笑)、

予定外に自分のペースを乱されたり、



これだよ~!!!
これこそあーさんに大事な環境だ~!!と感じていました。





 








そして、

入園式にオムツを履いていったあーさん。




幼稚園がオムツ駄目だったので、

入園と当時に強制的にパンツに変更(笑)



 









毎日毎日、

大量のお着替えを持っていきました。


幼稚園カバンとは別で・・・・。




 










1日で何度も何度もおもらしをしていたので、


帰りは・・・・・・


こう
↓↓


 






水分含んで重いったらない(笑)






へ続く。





 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね




続きを読む




お待たせしています、あーさん成長記録です☆




え・・・?待ってない・・・?(笑)


相変わらず話が飛び飛びで読みにくいので

テーマ別で『あーさん成長記録』にしてお読みくださいませ。

カテゴリ: あーさん成長記録☆






の続きです。



2歳10か月で、

あーさん・・・・・・

やっと2語文が出ましたヽ(゚◇゚ )ノ
 





 
 



主に、

 
 


の4つのみでしたが・・・・(笑)







それでも、

嬉しかったな~・・・・


子供から呼ばれて、
用件を言われる・・・・・。



あーさんが生まれた頃は、
そのうち当たり前に出来るようになることだと思っていました。




でも我が子は訓練を経て、

ようやく・・・・・ようやく出来るようになった2語文・・・・(´_`。)






 



時間がかかった分・・・・

人より遅かった分・・・・・



感動は大きい(T_T)







2語文が出るようになったのと同じ頃、


母の簡単な話しかけなら理解できるようになりました。

↓↓

 






しかしまだまだ・・・・

「椅子取って来て~」と言ったら、



 



椅子をぐるっと回って戻ってきたり・・・・・




分からないことはなんでもオウム返し。



 
 




でもこのあたりから、

あーさんと、

こう・・・・関わってる感が出てきました(笑)





へ続く。


--------------------------


先日、
私の大切な大切な読者様の一人である、

たくさんに、
我が一家を描いてもらいました~☆



↓↓こちらからどうぞ!

ひとさまのキャラクターを描かせていただく



嬉しい~( ´艸`)
絵が上手で羨ましい限りです。






これを見たあーさん父が・・・・


 


と大喜びでした(笑)



たくさん!
ありがとうございました~☆




 




読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね


 




 



続きを読む







おはようございます、SAKURAです☆


お待たせしました・・・・・。



さぼりまくっていた「あーさん成長記録」です( ̄Д ̄;;



もうアップしてもみんな忘れてるんじゃないかと思いましたが・・・・

自己満でアップします(笑)



では、
張り切ってどうぞ~~♫

↓↓




の続きです。




2歳半で発達支援センター(母子一緒)、

2歳7か月で言語訓練、

2歳9か月で発達支援センター(母子別々)に通い始めたあーさん。






この頃は、
とにかく変化!変化!!でした。





 





 




 






それ以外にも、

言葉に対する興味が出てきまして~


なんでもオウム返し・・・・・。



 




この時はまだ「どっちがいい?」みたいな質問に
答えることは出来ていませんでしたが、


以前紹介した『母手作りの言語カード』のおかげ?か、
言語訓練のおかげか・・・・

単語はかなり出るようになっていました。




 




に続く。









 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね


 



 


続きを読む




の続きです。


こうして、

通いたい!と思ってから奇跡的に2週間で通えるようになった、
週二回の発達支援センター☆


何よりいいのは・・・・・


母子別~!!!!!!ヽ(゜▽、゜)ノ



 







時間は10時から13時までという・・・・

たった3時間ですが、


とにかく息抜きがしたかった母(笑)



水曜と金曜に・・・・3時間フリーになる!!

という事実が、

あーさんの療育より嬉しかったのを覚えています(笑)



 










あ、

重要な発達支援センターの内容をご紹介します。

↓↓


朝は9時に連れて行きます。


 




そして9時から10時までの一時間は、
お母さんと一緒に遊びます☆



 




10時になるとチャイムが鳴ります。

このチャイム、「お母さんが帰ります」の合図。




お母さんが帰る・・・・・





そう・・・・みんな泣くんです!!

ママと離れたくなくて泣くんです!!!



 





ここからは鳴き声の大合唱(笑)






「ままー!!」「いかないでー!!」ですよ。




あ、もしやわが子も?

そうだ初日だもんね!




周りが泣いてたら不安になっちゃって・・・・

泣いて・・・・






 






 






他のお母さんたちが我が子に引き止められる中、

母・・・・何の障害もなくスムーズに車まで行けました(笑)




なんか・・・・さみしい。













ここからの流れは私は見たことがなく、
知らないのですが・・・

先生の話から推測します。

↓↓



お母さんたちが帰ったら、

集まりをして出席を取ります。


ここでは、名前を呼ばれて返事するスタイルではなく、

自分から名前を言う練習。


あーさん、

ここ終始無言(笑)



 





そして手遊び。

あーさん、

ここ無言でノリノリ(笑)



 






そして課題遊び。

その日によって違って、


お店屋さんごっごしたり、

障害物競争したりします。





そしてお弁当タイム。


ここでは完食することを目標にしているので、

好きなものを入れ、量は少ないぐらいがいいそうです。


食べ終わった人から~

自由遊びに行けます。





あーさん、

今もそうですが、

この頃から食べるのが恐ろしく遅くて、

いつも最後になって・・・・


みんなが遊んでるのに行けなくて・・・・


号泣していたそうです(笑)



 





食後の自由遊びは20分ほどしかないので、

あーさんはここをいつも逃していたそうです。



自由遊びが終わったら、

絵本の読み聞かせ~



 




そしてお迎えの時間になります。




あーさんは迎えに行くと大体泣いていました。


お弁当が遅くなって、

自由遊びに行けなかったことを

引きずり過ぎていた・・・・(@ ̄Д ̄@;)





今もそうですが、

完璧主義のあーさんは、

間に合わなかったとか・・・

出来なかったとかがすごくショックみたいですね。



 







こういう感じで、

週二回を三か月半通いました。


ここであーさんは本当に劇的な成長を遂げました。




通い始めは、無だったあーさんが、


お友達と物を取り合ったり・・・・


 



急に癇癪を起したり・・・・


 



こだわりが出始めました。



まさにここに通ってから、
子供っぽい子供になりました( ´艸`)



発達支援センター様様です(笑)



いい時期に通うことが出来たと幸運に思います(^∇^)



へ続く。







 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね









続きを読む




の続きです。




発達支援センターへ通い始めて二か月ほど経った頃・・・・


前に通っていた子供たちの姿が見えないことに気づいた母。




思い切って先生に、



 




と聞いてみた。





そしたら


 





と・・・・・。






・・・・・・・え?




 




 



 



と詰め寄りました(笑)





コースの移動は先生が、
たくさんの療育が必要だと感じた子にだけ声をかけていたそうで・・・・


「あーさんは言葉だけですし、このセンターでは重度ではない方なので声はかけませんでした」

と言われました。




しかも我が家は、
3月に沖縄に引っ越すことが決まっていて。



この時・・・・11月。


「引っ越しも近いし、通えても3か月程度だし・・・」ってことにも先生は気を使っていたそうです。




だ~け~ど~!!!!!


 



引っ越し前だろうが、
少ししか通えなかろうが、



通うし!!!ヽ(`Д´)ノ







『通わせてください!!』と先生に懇願(笑)



空きもあったため先生から

「あーさんは最近ママとのつながりも濃くなってきましたし、
そろそろ離すのもいい刺激になりそうですね」

と受け入れをオッケーしてくれました。







詳しい説明を聞くと、



どうも・・・・
この週二回のセンターに通うには福祉サービス受給者証ってのがいるらしい。
※今まで通っていた週1コースは受給者証はいりませんでした。


 


「・・・・・・受給者証をもらってからやっと週二回の療育に通えるんです。
皆さんだいたいこの手続きに早くても1カ月はかかってて・・・・
通えるのは本当に少しかもしれません。それでも大丈夫ですか?」




と言われ・・・・・


 


と気合を入れた母は、



翌日から、行動開始!!


 



ここから↓↓の流れは文章のみで!!
(読みにくかったらごめんなさい・・・・)




まず!!
役場に医師の診断書用紙を貰いに行き、

その足で言語訓練をやっている耳鼻科へ。



『お願いします!!先生、早めに診断書書いてください!!』
と先生を焦らせました(笑)



先生が理解ある方で、
「おっけー!2日後までに書いとくよー!」

と言われ、

2日後には診断書ゲット!!






病院でもらった診断書を持ってそのまま役場に行き、

『申込用紙の記入に不備がないように、
今ここでで記入するので直接見て確認してもらっていいですか?』

とぐいぐいお願い(笑)





そして記入を終え、

役場の家庭訪問の日と、
他の発達支援センターの面談の日を決めるというので、

『それって同じ日に同時にできませんか?別だと二度手間なので・・・
一緒に来れる日ありませんか?
引っ越し前に一日でも療育に多く通いたいんです!!』

と強引なお願い(笑)



運のいいことに同時面談が実現し、
1週間後に家庭訪問と面談を一度に終わらせました。


その時、
役場の方と支援センターの職員の方に、
なるべく早く手続きが終わるようにお願いしました(笑)


なんてあつかましい母・・・・・(笑)


 









みなさん一人一人の協力もあって、
先生に通いたいと話してから2週間後に無事受給者証が届きました。


受給者証を先生に渡しに行くと、



 





と驚かれ、


しかも、



 


と真剣に聞かれました(^▽^;)





裏の手なんて使ってないですよ!?

マネー的なものも渡してませんし!!!(((゜д゜;)))



コツは・・・・

恥を捨ててぐいぐい行くことでしょうか(笑)






こんな感じに、
みなさんの協力のおかげで、

1カ月もかからず、
週二回の母子別々コースに行けることになりました。




この時12月。
結果的には引っ越しまでの間、

3か月半がっつり療育することができました☆





へ続く・・・・☆










読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね 





続きを読む





あーさんの成長記録がずいぶん空いてしまってすいません(((゜д゜;)))


描きたいことは山ほどあるんです・・・・


日常ネタも・・・・

過去の成長記録も・・・・



 

・・・・・・・・時間がない・・・・(´_`。)





これは主婦さん、ママさんみんなの悩みですね(笑)


皆さんを見習ってもっと頑張りますヽ(゜▽、゜)ノ




あーさんの過去の記録をまとめています。

過去と現在混ぜて更新していて、

読みにくくてスイマセン・・・・(´_`。)



テーマ別『あーさん成長記録』にすると読みやすいかと思います☆

カテゴリ: あーさん成長記録☆





言語訓練より少し前の
2歳半から発達支援センターに通い始めたあーさん。

※言語訓練はこちら




 



週一回で、

母子一緒の通いでした。


時間は朝9時から、
お弁当を含めて昼1時まで。




だいたいみんな早めに行って、
自由におもちゃで遊んでいたりします☆




 




みんなが揃い始めると、

先生が、



 





と声をかけ、


椅子を自分たちで並べます。



 



そして、
円になって座ります。




 


こんな感じ↑↑




子供たちは2~6歳で、
10人ほど。

それぞれお母さんが一緒なのでかなりの人数になります(^▽^;)




そして出席を取ります。

 




基本的にこの空間は、

落ち着きがない子がいたり、
泣き続ける子がいたり、

とにかく静かに進むことはないです。


その中、
一人静かに座り続けるのがあーさん(笑)



 




いやいや!
これもある意味問題(笑)


周りを見ようとしませんから(-_-;)



周りの騒ぐ子を見て・・・

泣く子を見て・・・・

なにか感じるかと思ったんだけど。


どんなに周りがうるさかろうがひたすら自分は先生に集中( ̄ー ̄;





「先生から集中力だけはすごいね・・・・笑」

と褒められましたけどね(笑)









このマイペースっぷりがすごかったあーさんですが、

通って1カ月ほど経つと、



泣いている子を見たり、

走っている子を母に指さして教えてくれるようになりました。




 







2か所通っていましたが、

ここでは週一通っていた方のセンターを紹介させていただきました。


月に2回だけ通っていた方も内容はだいたい一緒です。


人数が少し少ないくらいでしょうか(・∀・)




どちらでもたくさんいい刺激を受けて、


少しずつあーさんは変わっていきました。






へ続く。








 

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね




続きを読む




おはようございます、SAKURAです(*^ー^)


連日お送りしてます言語訓練・・・・カード編の補足としてですが、更新です☆



本来は一週間に一回受けるべき言語訓練なのですが・・・・
前に書いたように、希望者が多すぎて月一回しか受けられませんでした。


詳しくは↓


をご参照ください



なので、一回受けるごとに内容を覚えて、
一カ月先までは自宅で毎日訓練するように先生から指示がありました。


と、言うことで~
言語訓練が始まって、まずはカードを作りました(・ω・)/




{E4102B89-C9AF-426A-A0C6-C05D25D84D4D:01} {B92BED9F-9E25-4182-9887-FC2BCA970CC5:01} 



↑↑一年半前(2歳7カ月の頃)に作ったものを、

この記事を書くのに、おもちゃ箱から引っ張り出してきて撮りました。



なのでかなり使い込んでいて汚いです・・・・スイマセン(笑)









かなりの数ですが、

最初からたくさん作ったわけではなく、


少しずつ作り、増やして行きましたよ(´∀`)





このカードがあーさん大好きでしてね~・・・・(^▽^;)



嫌がらずに、よく訓練してくれました。



むしろ自分からカードを持ってくるほど(笑)





毎日やっても嫌がらず、一カ月先までに課題をきちんと頑張ってくれたので、
月一回の訓練でもしっかり伸びてくれました( ´艸`)



連日お送りした言語訓練の内容、
いかがでしたか??

少しでも、
これから受けようと思っている方の参考になれば嬉しいです。









2歳7カ月から始まった言語訓練、

8か月間通いました。

月一回だから8回行ったことになりますね。





辞めた理由は引っ越し。


沖縄へ引っ越すことになったので、

通えなくなりましたが、

引っ越さなければおそらくずっと通っていたと思います。





ちなみに今は、

かかりつけの発達外来の先生が、

「言語訓練は必要なさそう」と言ってたので通っていません(-^□^-)





へ続く。




 

 

 






読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね 









続きを読む

おはようございます、SAKURAです(*^▽^*)



今日の記事は~

昨日、おとといと連日お送りしている過去の言語訓練の上級編!!


初級編はこちら




中級編はこちら








 





もう少しお付き合いください( ̄ー ̄;

↓↓

------------------------







「耳の長い動物は?」というように、

選んでほしいカードの特徴を言う中級編に慣れたら、


次は上級編











上級編は・・・・


先生がカードをあーさんに見えないように持ち、












というような感じで、

あーさんに推理させます。







↑の正解は飛行機。












これは・・・・

かなり難しい・・・・。






 







先生は、

「出来ない子もいますけど・・・あーさんは吸収力があるのでレベルの高いことさせたほうがいいと思いますし。」



と言ってました。









このカード推理・・・・

実は今も怪しい・・・・(笑)







多分出来ない(((゜д゜;)))










あーさんはこの頃から、

わからなかったら、











と母をチラ見するようになりました。



これ・・・・大きな一歩でした。




何でも一人で終わらせていたあーさんが、

ママを巻き込むようになった。




ママに聞こうと思うようになった。




レベルの高いことさせたおかげで、

母とあーさんの距離が少し近づいたのです(´∀`)






へ続く。









読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね








続きを読む



おはようございます、SAKURAです(*^▽^*)


今日は昨日に引き続き、



過去の言語訓練の内容をお送りしたいと思います。


本日は中級編!!


初級編はこちら ↓↓






--------------------------



初級のカード選びに慣れたら~次は聞き方を変えます。


例えば、


『飛行機』を選んで欲しい時
↓↓
「空を飛ぶのはどれかな~」「乗り物はどれかな~」


『りんご』を選んで欲しい時
↓↓
「食べ物はどれかな~」「赤い果物はどれかな~」



といった聞き方にします。


これはなかなか難しいですね。


単語だけでも不確かなのに(笑)



最初、

「はい!あーさん!耳が長い動物はどれかな~??」


と聞かれたあーさんは・・・・・





と固まっていました(笑)


この訓練で、

ウサギを見て、「ウサギだよ~」としか教えなかったことに母、反省・・・・。 






ここから母は新たに気合いを入れ、
散歩に行っては・・・・・・









「鳥がお空を飛んでるね~」と、


鳥に関係する用語を入れつつ話しかけていました。 


 


これも結構気長に続けましたが、 難易度が高く・・・・



結局「耳が長い動物は何かな?」で答えられるようになったのは、 

訓練を初めて半年後の3歳になった頃でした(笑)


次回は、言語訓練~カード編・上級~をお送りしまーす( ´艸`)





へ続く。











読者登録お願いします!!
クリック
!!

↓↓↓

読者登録してね 










続きを読む








おはようございます、SAKURAです☆

前回の更新、





の続きです。






2歳7か月~3歳まで、
月に一回通うことになった言語訓練。


(今はもう通っていませんよ♪)




内容はいろいろありましたが・・・・

今日はカードの初級編から☆カードは・・・・・



こんな感じ↓↓


 





最初は・・・・「ウサギはどれかな~??」で選ばせるという訓練。

 




もちろんあーさんは、すべての単語を知っているわけではなく、

知らないものもありました。




分からない時は、適当にカードを指さすという感じでした。




指さしが慣れたら・・・・


選んだカードを箱に入れるというやり方に変更。



こんな箱↓↓



 




選んだカードをこの穴に入れるのですが・・・・・

選んだカードが間違っていた場合、

(例:『ウサギはどれかなー』と言われて、ぞうのカードを選んだ。)








言語の先生が、

「違うよ~」と言いながらこの穴に手でふたをし、

入れないようにします。




 





合ってるときは入れられるけど、

間違っている時は入れられない。




これを何度も繰り返して、


「違う」という言葉と、

「違う」の意味を一致させます。





あーさんの場合は、

『あ、これじゃないんだ』

と思うまでそんなに時間はかからなかったのですが、




何度も「違うよ」と言われ・・・・・・・


何度も箱の穴をふさがれ・・・・・・・








イライラしてました(笑)


言語の先生はプロですからね・・・・・

イライラしたあーさんを見て、

 



ってニコニコしていました( ̄ー ̄;






次回は、

言語訓練~カード編・中級~をお送りしまーす( ´艸`)



へ続く。















読者登録お願いします!! クリック!!

↓↓↓

読者登録してね  






続きを読む



の続きです。




おはようございます、SAKURAですヾ(@^▽^@)ノ



本日の記事は、

あーさん成長記録、2歳7か月編です。







一つ一つ間が空いており、
読みにくくて、ご迷惑をおかけしております(((゜д゜;)))


そのせいで、
今あーさんが2歳7か月だと間違ってしまわれる方も・・・・・(´_`。)





すいません。
あーさん今は4歳です。








対策考えねば・・・・・。






とりあえず、
テーマ別の『あーさん成長記録』にしていただくと読みやすいかと思います。


宜しくお願いします。


↓↓↓↓





--------------------------------







実は、

あーさんが聴覚検査を受けた耳鼻科・・・・


偶然にも・・・・・



発達障害の診察に力を入れている、地元じゃ有名な病院でした。





(最初は知らなかったのですが・・・・・)

聞けばなんと……言語訓練士が常在しているという!!






 





カウンセリングの先生に「病院の診察を受けてください」と言われたので、


あーさんの発育状態についてかかりつけの小児科に相談したところ・・・・



「その耳鼻科の先生はその筋の有名な人だから、任せて間違いないよ」と言われ、



発達についてはこの耳鼻科にかかることになりました。







しかし、かなり人気の病院で・・・・

しかも言語訓練を受ける子供がたくさん。





常に混んでいる状態・・・・。




 









診察待ちは軽く引くぐらい待つ・・・・・・∑(゚Д゚)





そんな混みっぷりもあって、



本来は一週間に一度は受けるべきという言語訓練が、

一カ月に一度予約取るのがやっとでした。














ドキドキの初日・・・・


能力を診るということで・・・・・




気合いを入れて挑みました!!!!!(-_-メ




 



あ、気合は母だけね(笑)



あーさんは普段通り(笑)






当日は言語訓練士さんが、

遊ぶ様子を観察したり、

簡単な指示や質問をしたり、


待ってるこっちはドキドキ・・・・。




だって・・・・あーさんにとっては簡単じゃない( ̄□ ̄;)




 





実際かなり無反応や、

見当違いの行動が多くて、

悪いことを言われるのは目に見えてました・・・・・。











言語訓練士さんの診断は・・・・・








言語能力、1歳半程度。





 





実年齢2歳半過ぎてるのに・・・・?



言語は1歳半ですか・・・・・・・。






一年遅れか・・・・・・・。





 






「そうか・・・・2歳半ではなく、

一歳半だと思って接したらいいんだ。

一歳半だったらまだまだしゃべるわけないもんね。」


と、

少し考え方を変えると・・・・





イライラも、もどかしさもなくなり、

妙に気が楽になったのを覚えています。




 

 






こうして通うことになった言語訓練.


訓練の詳しい内容は・・・・・また後日☆




へ続く。









 


読者登録お願いします!!

クリックプリーズ!!
↓↓↓

読者登録してね 






続きを読む



の続きです。


カウンセリングを受けて、現実を突き付けられ・・・・・・・


落ち込むだけ落ち込んだら・・・・・・・・



後は上がるだけ!!(笑)











私たちはたくさん話し合って、

「悩んだって仕方ない!!この子のために今出来ることを精一杯やろう」
「この子に障害があろうが、なんであろうが、俺たちは親なんだからこの子に尽くそう」



そう決意。












悩んだって現状が変わるわけじゃない!!とにかく動くぞ!!!!



まずは、耳鼻科での聴力検査へ。

こちらの声掛けに反応しなさ過ぎだったので、聴力は疑っていた部分だったんですが・・・・・・
幸い聴覚に問題はなく、








ささやき声より小さい音も聞こえてます」と言われました(笑)




ってことは・・・・・・・・・・・


あーさん・・・・・・?


聞こえてるのに母を無視してたのかい?



・・・・・・・・・・・・・・(@ ̄Д ̄@;)









そして一刻も早く発達支援センターに通えるようにと動いたのですが・・・



近くにある発達支援センターや、評判のいいところは定員オーバーで入れず・・・・。





それでもこのままにしてはいけない・・・・


なにか動かねば!!!と、




調べまくり・・・・・・












なんとか、



近くの発達支援センターで「月に2回なら通えますよ」と言われ、




評判のいいところは「週一回やってるクラスなら余裕がありますよ」と言われ、









と即答(笑)





両方のセンターであーさんを見てもらうことになりました。



発達支援センター初日は、



プロの先生たちの目で見てもらい・・・・・


・母への執着がない。



・一人遊びばかりで周りと楽しさを共有しない。



・『ママー見てー!』がない。



・感情を表に出せない。



・物への執着がない。


を指摘されました。



一番心配だった言語に関しても、


「お母さんともっと遊びたい、周りと遊びたい、みんなを巻き込んで楽しくなりたい」
とか言う思いがないから、淡々と一人遊びする。
一人遊びには言葉は必要としないから言語力が伸びない。


と言われました。


言われて初めて分かったことばかり。


いちお良い点も見てもらいまして~


・集中力がある。・真面目。・決めたことは守る。(物の位置など)




うんうん・・・・なんかそんな感じ(笑)




私たち親子の課題は、


「とにかく一緒に楽しいことをする、一緒に遊ぶ」
でした。





基本的なところなんですが・・・・



あーさんは当時、私が遊びに加わるのを嫌がっていまして・・・・

















なかなか遊びに加わるタイミングが難しかった・・・・。









でもここではみんな一斉にママと遊ぶし、


ママたちも家事とかに縛られず子供とじっくり遊べるから、



あーさんも母を遊びに少しずつ入れてくれるようになりました。



周りをみるという行動もここで学ばせてもらったように思います。









へ続く。
















読者登録お願いします!!


クリック!!

↓↓↓

読者登録してね











続きを読む




の続きです。





2歳5か月の頃、


たまたま行った母子相談の体重測定で,




『発育遅れ』は発覚しました。











母子相談で引きとめられまして・・・・









「2歳5カ月で2語出ないのはちょっと・・・・」


と発育カウンセリングを勧められ、


あれよあれよという間に面談・・・。


面談は、簡単な言葉の指示のテストをやったんですが・・・・









全く・・・・できなかったあーさん。



「待ってね」とか「どうぞ」の指示にも反応できなかった・・・・( ̄Д ̄;;







カウンセリングの先生からは・・・


『コミュニケーション能力・言語力が実年齢よりかなり遅れがあります。

発達支援センターに通うことをお勧めします。

あと……耳が聞こえてるか耳鼻科で検査してください。

出来れば病院の診察も受けてください。』


と言われました。



その日は凹みましたね~~


もうこの世の終わりかってぐらい……。









今考えるとそんなでもないけど、


その時はやばかったです(笑)









父に話すと、


「そんな気はしてた・・・・」と言われ、




実母に話すと、


「なんかこの子、おかしいと思ったんだ・・・」と言われ、

義母に話すと、
「だから、病院連れて行きなさいって言ったのに・・・」と言われました。





そうか・・・


みんな思ってたんだ・・・・。





え?なんで言わないの・・・・?



そうか……


みんな私が傷つかないように気を使ってくれてたんだ。





そうか……


私がもっと早く気づかなきゃいけなかったんだ。











もっと早く私が必死にならなきゃいけなかったんだ・・・・・



って。




後悔と、


この先の不安が押し寄せて潰されそうになっていました。









へ続く。












読者登録お願いします!!

↓↓↓

読者登録してね


登録してくれたら、もっと燃えます!!!






続きを読む


おはようございます☆


SAKURAです( ´艸`)





たくさんの読者登録とメッセージ、コメント・・・・



本当に本当にありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ




絵もへたっぴなのに・・・・



こんなにたくさんの人に読んでもらって・・・・




感謝感謝です!!!!!







嬉しくて嬉しくて・・・・



ニヤニヤが止まりません!!!!(笑)






引き続きこんな私ですが・・・・



宜しくお願いしますヽ(゜▽、゜)ノ










それでは本日の記事です↓↓


--------------------------------





の続きです。





2歳になったあーさん。






多動が信じられないほど落ち着き、



無の境地?








どこに連れてっても騒がず、















一時預かり保育に預けても一切泣かず、













なんて・・・・なんて・・・・・・・うちの子はお利口なんだと・・・・




勘違いしてました。


(まぁ・・・それは後々・・・・。)








言語に関しては、


周りの子と差がつき始めた頃ですね。



周りの子は2語文が出ているのに・・・・


あーさんはTHE無言!!!!










母は他の子がしゃべる姿に毎回衝撃を受け、


凹んでいました。





あーさんは・・・・・2語文どころか、




単語を3、4個言う程度で。




しかも一日に二回聞くぐらい。

「ぱぱ」「まま」は催促すれば言うけれど・・・・自ら言うことはないし、



そもそも「ぱぱ」「まま」が何を示す言葉かわかっていませんでした。









この頃の主な言葉は・・・・








これですべて片づけていたあーさん・・・・!(´Д`;)










そして相変わらず呼び掛けには応じない。













そしてクレーン現象ってやつも連発してました。





でもまだこの頃は・・・・「そのうちしゃべるさ~」と思っていました。

大人しいし、育てやすいし、楽だからいいやーって(笑)

なんて能天気だった私・・・・・。

あ、でもでも~( ´ ▽ ` )ノしゃべりは劣っていましたが、実はあーさん・・・・

2歳前にピースが出来るようになっていました(笑)








保健師さんいわく「2歳前にピース出来る子あまりいないよ!!」だそうで。




偏った成長ですね(笑)



へ続く。













読者登録お願いします!!

↓↓↓

読者登録してね











続きを読む


あーさんの成長記録をすっかりサボってしまいました((゚m゚;)




一週間で面白いことがあると忘れないうちにすぐ書いちゃうので、


ついつい過去ネタを後回しに・・・(笑)




まあ、こんな感じで過去のネタ、最近のネタを織り交ぜていこうかな~と思っているので、


読みにくいかもしれませんがお付き合いくださいませm(u_u)m



またまた再開しまーす。






の続きです。



1歳半になったあーさん。







このころのあーさんイラストにも表れている通り・・・



何を考えているかわからない宇宙人でした。




スーパーでいきなり走りだすことはしょっちゅうで・・・・





走り出すととにかく止まらない。



名前を呼んでも聞こえていないようで振り向かない。



顔を見ても目も合わない。



話しかけてもこっちを向かない。



笑わない。

「まま」とめったに言わない。(「うー」とも「あー」とも言わない・・・・とにかく音を発しない)



おいでと言っても来ない。



母に寄ってこない。



1人でもくもくと遊ぶ。






あの・・・・・先に言っときます・・・・。


私はひどい母です・・・。





申し訳ないと思うのですが・・・・


この頃の・・・あーさんの表情とかを覚えていないんです・・・・・私。


あーさんを唯一可愛くないと思った時期・・・。

だからじっくり見たりなんてしなかった。

見ないようにしてました。

外に連れて行きたくなくて、家でビデオばっかり見せてました。






ひどい母親ですね(ノ_・。)



部屋はいつもテレビの音のみでした。




何もわからないあーさんに怒鳴ることもよくありました。


なんでこうなんだ・・・とたくさん悩みました。







そんな頃・・・1歳半検診がありました。


正直・・・あんな赤ちゃんがいっぱいのところに連れて行きたくなかった・・・

走り出すと止まらない。
近くに赤ちゃんがいても、見えてない。
見てない。

走り方も早くて、こう・・・突進してく感じ・・・・。

止めようと手を掴めば・・・ひっくり返る・・・・・。







他の子となんか様子が違うし、多動?なのかと悩んでいました。

発達の検診自体は、なんとか、「まんまー」や「わんわん」など2,3単語出ていたので
クリアしたのですが、発達の検診をしてくれた保健師さんが








と声をかけてくれました。



当日、

少し話(というか愚痴・・・・)をしただけだったんですが

カウンセリングの先生に、

他人が何と言おうがお母さんが正しいと思ったことが正しいのよ。
お母さんが疲れたらテレビ見せっぱなしでもいいじゃない。
でも・・・笑ってあげてね。
お母さんがニコニコしてた方が子供は嬉しいんだから。

と言われました。

この言葉に救われたなー・・・・・。

そうか・・・・と。

結局、走り出したら止まらないという行動だけは1カ月ぐらいで落ち着き、
急激に大人しくなりました。
騒がないし、お利口な子だと思っていましたが・・・・・

これはこれで問題だったとあとで気づくことになります・・・・・ヽ(;´ω`)ノ



に続く。







読者登録お願いします!!

↓↓↓

読者登録してね







↑このページのトップヘ

×