うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

カテゴリ: あーさん(長女)

続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓

これまで、









と、
あーさんの学校生活について書いてきました。





『なんで支援員がついていないの?』という質問が多かったので、
ここら辺を書いていきたいと思います。


事前に言っておきますが、
今から話す話は、
我が家はこうした・・・って話。

私が書いているのは、現状です。

今から進学を控えている
発達障害の子を育てる親御さんの・・・
少しでも参考になれば・・・という思いから書いています。



色々意見もあると思いますが、
温かい目で見てくれたら嬉しいです。






さて・・・・・




何から話しましょう(笑)



えーっと・・・・



 
 
 

 

 




ってな感じの流れからの~

入学だったんですが・・・・


あーさんが入学した小学校は、
支援学級がなく、

通級(国語・数学のみ)か、
普通学級か、
の二つしか選択肢しかない状態。



188-1




支援員はいますが、
全校生徒を数名で受け持つって感じで、

あーさん一人の専属ではありません。


これは、たしか・・・
私たちの住む市の規定?だったと思います。
(予算の関係とか・・・らしいです・・・。)


これは、
教育委員会の方と
『支援員の要請』の、何度目かの打ち合わせでわかりました。


188-2




なので、
ブログにはそこらへんのことは、書いていませんでした。


私たちも・・・
最初は話が違・・・って思ったんですけど、
この地で暮らすからには、
この地での条件内で、
あーさんに良い環境をセッティングする・・・
もう大事なのは、それだなって。。。






あーさんの通う小学校では、

数名の支援員の先生が、
全校生徒で『支援が必要』と言われている生徒を見るのですが、

授業が被ったりすると、
支援員の先生は、
短時間ずつ教室を回るわけです。



188-3




なので、支援員はいることはいるけど、
ずーっといるわけではない・・・というわけです。




さらに・・・

今の時点で一年生の学習は、
まだ『思考』が入ったものではないため、
他の学年が優先されます。
(国語→正しい鉛筆の持ち方や姿勢。平仮名の書き順、読み。
算数→数字の書き方、数の数え方。)




そして、
あーさんですが、
通級を選ぶつもりでしたが、

担任の先生&特別支援学級の先生から、
「最初は算数も国語も、
数字やあいうえおスタートなので、
普通級で様子を見ましょう」

と言ってくれ、

現在もまだ、様子見期間です。
(通級には通っていない。)




188-4






なんでそんな学校にいかせたの?
支援学校か、支援学級がある学校に、入った方が良かったんじゃない?
・・・って思われそうなので、先に説明しますと・・・・



あーさんの主治医の先生に、

『あーさんは普通学級で行けると思います。』
と言ってもらっていたこと・・・・
それがとても大きかったです。

(この先生は、元々あーさんに『普通学級』をすすめてくれていた。)



そのことの他にも、
通学距離のことや、少人数制の学校が良いというのもあって、


今の学校に通っています。


        
        
                                        
通級については、
別の回でさらに詳しい説明をしたいと思います。                
                                             
        



↑の内容には、間違いがあったことが後日わかりました。
実際のことはこちら



を参考にしてください。











        
        
     
                    
                    
                    
                        
                            

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓


きーさんにママを言ってほしくて・・・
(まだ言わないのはわかっているけど。)



186-1



とやっていたら、



186-2



あーさんが言ってくれた(笑)





せっかくなので、



186-3


褒めてみたら・・・・・



186-4

186-5

186-6

186-7





わかりやすい先輩面が、
ウケた・・・・(笑)




6歳まで頑張ってって・・・・ブハッww























    
                
                
                
                    
                  
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。



本日の記事です。
↓↓







現在、バス通学のあーさん。


行きもバス・・・・

帰りもバス・・・・・


ta185-1


朝のバス停はちょっと遠いので、
一緒に送っていき・・・

帰りは、
家のすぐそばで降ろしてもらえるので、
そこから歩いて帰ってくるあーさんを、家の前で待ちます。
(私が出遅れて、一人で帰ってきちゃうことも・・・)



でも、登校、下校時が、すごい雨だったり・・・・

買い物ついでに、
学校に迎えに行くこともあります。


ta185-2




こういう・・・突然、予定が変わるとき、
パニックを起こさなくなった姿に、

本当に成長を感じる・・・・(笑)






日によって変わったりするので、
毎朝・・・あーさんは、

ta185-3


と、
バスか・・・車か・・・・私に確認します。






そして、

ta185-4



と、私が答えるとあーさんは・・・




ta185-5


ta185-6



この確認作業を
何度も繰り返す・・・。





右手がバス・・・・?

左手が車・・・・?





絵を思い浮かべているのかな?


ta185-7





この姿が可愛すぎて、
癒される私です♡





ta185-8





あーさんのおかしな発言の記事はこちら↓↓














  









    
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓

あーさんの学校生活についての
続きです。









貴重な道徳のお時間を、
あーさんのことを説明するのに使ってくれた先生。




ta181-4





この時間、
子どもたちも自分たちで意見を出したりしながら、
真剣に聞いてくれていたそうです。



ta182-1





この日の夕方、
先生が様子を電話で報告してくれました。



ta182-2






そして、その翌日から・・・・
子どもたちにある変化が・・・。
       


ta182-3

あーさんにこまめに声をかけてくれたり、



ta182-4

トイレに誘ってくれたりするようになったそうです。

(あーさんは、言わなきゃ水分を取らないし、1人だとなかなかトイレに行かず、ギリギリまで我慢してしまいます。)



そして、

あーさんがパニックを起こしたときは、


ta182-5

ta182-6


とても優しい対応をしてくれたそうです。




先生があーさんのことを話した数日後、
あーさんを学校に迎えに行くと・・・・


ta182-7


と、たくさんの女の子が声をかけてくれました。



本当にありがたくて・・・・


ta182-8



とお礼を言いました。



ありがたい・・・・

みんな優しくて・・・

本当にありがたい・・・。



先生が言うには、
周りに何か言われてパニックになる回数は
かなり減ったそうです。



予期せぬ事態が起きた時に、
パニックになるのは相変わらずですが・・・・

今回、話をしたことで、
あーさんのパニックに対して、
周りの子が過剰な、反応をすることはなくなったとのこと。

それは本当にありがたいことです。



今回の記事に、
『別に話す必要ないのでは?』という意見をたくさんいただきました・・・・。

それもわかります。 

特別扱いしてくださいって言ってるようなものですよね。





       
でも単純に考えて、

私は子供たちから『なんであーさんはこうなの?』
という疑問が出た時点で、

説明すべきと思いました。
(先生も説明せずにいつまでも誤魔化せないですし・・・・)
       

田舎の学校なので、
今のクラスの子たちが、
ずーっと中学生まで一緒なんです。


今、みんなにわかってもらった方がいいんじゃ・・・・
と思い、夫婦二人で決めました。         




あーさんのような子は普通学級にいるべきではない・・・

私のような親は、迷惑極まりない・・・

と思われる方もいるでしょう。



それも、わかります。

でも、一年間は様子を見る期間だということを
わかってもらえたら、ありがたいです。



       

うちはこういう風に動いた・・・ってことで、
一つのパターンとして読んでもらえたらいいかなぁ・・・・と思ってます。



ご指摘は、
ありがたく読ませていただきます。


ありがとうございます。





長くなりましたが、
こんな感じで『あーさんのことをみんなに話す』という
課題は、
先生とクラスのみんなのおかげで、
とりあえず・・・?クリアしたわけであります。



しかし・・・・

あーさんの問題点、課題点・・・



まだあるんですわ~(笑)


『あーさんに支援員付くんじゃなかったの?』と質問も
いただいています。

そうなんです。

色々ありまして・・・
そこら辺のことも
また、少しずつ記事にしていきたいと思います。





最後まで読んでくれて、ありがとうございました。







        
                
        









        
        
     
                    
                    
                    
                        
                     

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。




本日二度目の更新です。
↓↓



5月の日曜日は、
あーさん初めての、日曜参観でした。


外で、アサガオの種植えをやる予定だったのですが・・・

あいにくの雨で教室内でやることに。


ta177-1



半分がどこまでか、長い時間揉める二人(笑)





ta177-3




種植えは、
慎重に丁寧にやっていました☆


性格が出るね(笑)






そして~

お水をあげる~




ジョロの先っぽがなかったので、
指で必死に調整していたら・・・・


ta177-2




『ちょっと、ママ・・・ゆびがじゃま!どけて!』

と怒られた(笑)









なんとか無事終了!





ta177-4


早く芽が出るといいね♡







最近の参観日は、日曜なんですね。



そして結構長い・・・・




親の方が、ぐったりでした(笑)
















    
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓

あーさんの学校生活についての
続きです。








あーさんの学校でのパニックが、
目立つようになったことで・・・



ta181-1




『みんなにあーさんのことを説明しよう!』

と思った先生が、




『みんなが理解しやすい言葉で・・・
みんながあーさんを差別しない・・・
どう言ったらいいのか・・・
そういう説明が思いつかないんです。』


と私に、相談してくれました。




確かに・・・・

6、7歳の子たちに・・・
差別しないように説明するって難しいですよね。


子供たちは純粋だから、
きっとはじめが肝心だと思う・・・・。



はじめに聞いた説明が・・・・

価値観につながるかも・・・・。




そう思うと、
子供を預かっている先生が、
軽率なことは言えないですよね。



ta181-2



先生が、
真剣に考え・・・慎重になってくれたからこその
迷いだったと思います。




そう思って浮かんだのは・・・・


「みんなが小さいときに経験した、イヤイヤ期・・・・
あーさんはそれが、今来てる。
みんなより、遅れて来ているから目立つ。
だからよく泣くし、言ってることも理解できない。

・・・・・・ってのはどうでしょう?」



これは、療育の先生から以前言われた言葉でした。




ta181-3




先生は、
『それ、いいですね!』と言ってくださり、

翌日の道徳の時間を、
あーさんのことを話す時間にあててくださいました。



ta181-4



そして、
小学校の先生のプロフェッショナルな技を使って、
子供たち用に変換して話してくれました。


『みんな、小さな弟、妹がいる人いるよね~?
小さい子たちって・・・
みんなが言ったこと全部わからないし、
よく泣くよね。
思い通りにならなかったり、
嫌なことあったら、我慢できずに泣くよね。
それに・・・小さいから、出来ないことがたくさんあるよね。

みんなも小さいときはそうだったんだよ。
そういうときがあって、今みたいなお兄さん、お姉さんになる。
みんなはもう、そういうときは、終わってるよね。
でも、あーさんはね、今そのときがきてるんだ。
みんなより、ゆっくりそのときが来てるの。
だから、言ってもわからないときがあるし、よく泣くし、
出来ないことがたくさんある。

みんな、小さい子には、優しくするよね?
出来ない子は、助けてあげるよね?
だから、あーさんもみんなで助けてあげてほしい。
あーさんが泣いたときは、みんなで「大丈夫?」って声をかけてあげてほしい。
みんなが小さい子にするのと、同じように。
そして、みんながあーさんにいろんなことを教えてあげてほしい。』



(先生から聞いた話なので
一言一句そのままというわけではありませんが・・・
こんな感じの内容だったと思います。)




ちなみにその話を聞いているときのあーさんは、


ta181-5



自分の話とは思わず、
しれ~っと聞いていたそうです(笑)


       

続くYO!        
        
        

        









        
        
     
                    
                    
                    
                        
                     

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓

あーさんの学校生活についての
続きです。








みんなに注意されたことで、
パニックを起こしたあーさん。

ta176-6

ta176-7



その場は先生が、


ta179-1



と言って、
あーさんも泣き止み、終わったそうです。


しかし、
先生はこのことで、
あーさんのことをみんなに理解してもらわないといけない
強く思ったそうです。

※この辺の(みんなにあーさんのことを説明してほしいという)こと・・・
私は最初からお願いしていたと思ったんですが・・・
行き違いがあって伝わっていなかったようです・・・。



ta179-2



相手は小学一年生。
(慎重に時間をかけていただいたのでしょう。)

理解してもらうことは、なかなか難しい。




『障害って言ってもわからないし、
みんなが理解しやすい言葉で・・・
みんながあーさんを差別しない・・・
そういう説明が思いつかないんです。』


と先生は私に、相談してくれました。




ta179-3

        
このことが、
あーさんが小学校に入ることで、
一番心配していた問題でした。



       

続くYO!        
        
        

        









        
        
     
                    
                    
                    
                        
                     

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。




本日二度目の更新です。
↓↓




ta180-1



ママは、ごーれす。



ドラ〇エに出てきそうだな(笑)
















    
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓

あーさんの学校生活についての
続きです。








次の日のこと。



この日、
あーさんが宿題を学校に忘れてしまい、
帰宅後パニック。


ta176-1



仕方なく、学校に取りに行きました。




結局、
机を探しても宿題のプリントは見つからず、

職員室まで行き、
先生に新しいプリントをもらうことに。



ta176-2




その時、


ta176-3



先生から聞いた話…


この日もあーさんは泣いてしまったようです。






帰りの時間・・・

騒がしい教室・・・・

こんな時・・・・

『良い姿勢!』と先生が言うと、
子どもたちはその声に反応して、


ta176-4



・・・というのがお決まりらしいのですが・・・・


みんながピタッと姿勢を正し、
静かにしていたのに、
あーさんは『よい姿勢』の言葉に反応せず、

独り言を続け、姿勢も正していなかったよう。



ta176-5



みんなが良い姿勢を取らないと、
先生も話を出来ない・・・・
帰れない・・・・



先生はあーさんが周りを見て気付けるまで
少し待ってたそうなのですが・・・


先生より先に、


ta176-6


        
周りのお友達が、

数人、大きな声をかけてしまったそう・・・・



あーさんは、
最初の『良い姿勢!』を聞き取れてないので、
なんのことかわからず・・・・


いきなりお友達から訳の分からないことを
言われ、


ta176-7


パニックになり、
奇声をあげてしまったそうです。







        


       

続くYO!        
        
        

        









        
        
     
                    
                    
                    
                        
                     

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。




本日二度目の更新です。
↓↓



ta175-1




Nさんに対し・・・


私が必死で絞り出した言葉は・・・・



そーりー・・・・(笑)















    
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓

あーさんの学校生活についての
続きです。







給食当番でパニックを起こしたあーさん。


ta169-5

ta169-7


詳しくはこちら→




この揉め事を見ていた先生が、


ta173-1


と言ったそうです。


正直・・・・
いやいやー
やらせなくていいですー!
ってのが親としての本音ですが・・・・

先生も良かれと思ってのこと・・・。
(すみません・・・としか言いようがない・・・)





       
ta173-2



と、
みんなから言われてしまったあーさん。

(みんなに、ごめんとしか言いようがない・・・だってあーさんが悪いんだもの。)


先生は、
返す言葉に困ってしまったそうです。



お箸を配らせてもらえず、
泣くあーさんを、
先生が落ち着かせようとしましたが、
なかなか泣き止まず…

困っていたところ…




ta173-3



       
ある男の子が、
『そんなにやりたいなら、やらせてあげる』
とあーさんに、
お箸配りをやらせてくれて・・・・

あーさんは泣き止んだそうです。
(ごめんなさい・・・・ありがとう・・・と頭を下げるしかない)


が・・・・・


ta173-4




ついさっきまで泣いて・・・
みんなに迷惑をかけていたあーさんですが、

こういうことに気づけない特性。



わがまま言って・・・
みんなに迷惑をかけ・・・
譲ってもらって・・・
得意げにお箸を配る態度は、

みんなの反感をかってしまったはず・・・・。



先生から聞いた話ですが、
悪くなったその場の雰囲気は、容易に想像出来ました。


       


ちなみにこの話を聞いて、
あーさんに確認したところ・・・


ta173-5


なんか・・・
結構あっさりさっぱり語ってくれました。
(おい・・・・頼むからちょっとは気にしてくれ・・・)

この後、
あーさんの態度についての問題などを上げ、
『そうじゃない』ことを、本人に説明しました・・・。

       

続くYO!        
        
        

        
        
        





                    
                    
                    
                        
                     

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。




本日二度目の更新です。
↓↓



ta174-1



ta174-2




最近のあーさんの言葉のチョイスは、
ちょっと偉そう(笑)







あ、でも泣き虫は相変わらずです。





ta174-3



あれ?

これ・・・・私の口癖か(笑)


















    
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の二度目の更新です。
↓↓

先週、
(ツイッターには、写真あげましたが・・・)


今年初花火をしました~!



沖縄は何か月も前から、
花火が売ってまして~





あーさんが「やろう!やろう!」とずっと言ってて・・・・


小さいやつを購入。



ta171-1


ta171-2


ta171-3


ta171-4

ロケット花火の点火にビビる父(笑)

またやろうね~♡





    
    

    
                
                
                
                    
                  
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓



あーさんの学校生活が始まって、
2週間ほど経った時のこと・・・



先生からまた電話がありました。



ta169-1





この日は、
給食当番で癇癪を起してしまったとのこと。



給食での出来事です。

あーさんは給食当番で、
『ごはん・パン係』をしています。   
    
   
この日、ご飯を運ぼうとしていたのですが、
身長も小さく力のないあーさんは、
重たくて運べなかったそう。


ta169-2




重そうだからってことで、   
あーさんを急遽、『お皿係に変えたそうです。



ta169-3


突然の係の変更・・・・。


こういう『突然の変更』に弱いあーさんですが、
ここは大丈夫だったみたい。



最初は、
普通にお皿係をこなしていたあーさんでしたが、


ta169-4




お皿係が終わったあーさんは、
お箸も配り始めたそうです。

 
ta169-5

       

しかし、お箸配りは、
お箸係がやる仕事。






お箸を配り始めたあーさんと、
お箸係が揉めて・・・・



ta169-6




あーさん、
奇声をあげて泣いてしまったそうです。



ta169-7


おそらく・・・・

あーさんは良かれと思っての行動なんですが・・・・・



でも・・・・これはあーさんが悪い。


お箸係としては、仕事取られちゃってますからね。


そりゃ、怒る!!




しかし、
あーさんには、お友達の説明が理解できなかったよう。


あーさんは、
「いきなり来て、私のやってることを取られた」
と思ってしまったようでした。


        
        
        
        
       
続くYO!






















  



                
        
                    
                    
                    
                        
                     

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓






あーさんが小学校に入学して、
約1か月が経ちました。






担任の先生に聞くと・・・

毎日毎日、なにかとあるようで・・・・




この辺を書きたいな~

とは思っていたのですが、

先生から聞くあーさんの様子が、
(良かったり悪かったり)安定しなかったので、
少し落ち着くまで・・・・と書かずにいました。




先日、
家庭訪問も終えたので、

今日からはあーさんの学校生活と、
色々とある問題を
書きたいと思います。







入学式が終わってからのあーさんは、
毎日楽しそうに・・・嫌がることなく学校に通っていました。



ta158-1




学校から帰ったら、



ta158-2




と言っていたので、
学校生活の細かいことを
あまり気にしていなかったのですが・・・・。




入学式から数日経った頃・・・

担任の先生から
頻繁に電話がかかってくるようになりました。


ta158-3
※電話は、あーさんが帰宅した後にかかってきていました。






ある日は・・・・


移動中に上靴が脱げ、
パニックに・・・。


ta160-1

(履いて、追いかければいい話だけど・・・)




ある日は・・・・


給食の時、
納豆のタレが、こぼれて号泣・・・・。


ta160-2

(拭けばいい話なんだけど・・・)



こういうことを繰り返すうちに、
あーさんの違和感が、
少しずつクラスの子たちの目に留まるようになったようです。





続くYO!






















  





            
            
            
                
              

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の二度目の更新です。
↓↓



ta168-1





アレか!

怖い話か!(笑)



 

    




    
    

    
                
                
                
                    
                  
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓



ta167-1


    
    
ta167-2



ta167-3




ta167-4





ta167-5




ta167-6



ta167-7




ta167-8




日本代表なんて・・・・

よく知ってるね・・・・。




ちなみに、

ご希望通り、
「日本代表みたい」って言ってみたら・・・・





ta167-9




めちゃくちゃ照れてました(笑)







    
                
                
                
                    
                  
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓


あーさん父、不在の夜のこと。




ta156-1


ta156-2


ta156-3


ta156-4


即答!!




あーさんは、
まだまだ、きーさんの泣き声が
苦手です(笑)





ぐっすり眠りたいもんね。


わかる・・・・わかるよ・・・


ママもそうだ・・・・(笑)













  





            
            
            
                
              

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓



季節の変わり目・・・・


暑かったり・・・・


涼しかったり・・・・


風邪ひきやすい時期ですね~・・・・






胃腸炎ってやつも・・・

流行ってるそうですよ~!!







そう・・・・


私・・・・・・



流行にのってしまいました(笑)





ta155-1









ta155-2

ta155-3

ta155-4

ta155-5

ta155-6



ってな、感じでした。




翌日には熱も下がり、

金曜から普通に動いてます。




が・・・

まだまだお腹はぴーごろろ・・・・ 


なかなか食べられないので、

だいぶ痩せました・・・・・



まぁ・・・すぐ戻るけど・・・(笑)






きーさんが産まれてから、

しょっちゅー体調壊してる私・・・・。



体力ないっすね。



ダメだなぁ・・・・。


悪玉コレステロールの数値も年々高くなってるし・・・・

運動しなきゃ!!















  





            
            
            
                
              

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓


昨日の続きです。



あーさんとあーさん父の相撲・・・・


あーさんの勝負にかける思いは半端ない・・・・



ta151-4



まだ相撲したいあーさん。



が・・・

疲れていたあーさん父は、


ta151-5



と、拒否。





でも、
あーさんもこのままじゃ終われない・・・・



そう・・・・

やっぱり勝って終わりたい!




何とかもう一度したいあーさんは考えた末・・・・




ta152-7




ta151-6




O!KA!NE!




誰が教えた・・・・


こわいよ(笑)









  





            
            
            
                
              

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


↑このページのトップヘ

×