どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。
あーさんと、私たち家族の日々を描いています。
本日の記事です。
↓↓
1歳半のあーさんときーさんの比較・・・続きです。

あーさんは、
基本的には大人しかったです。
でも、
1歳半の頃は、一番自我があった時期で・・・

自己主張もすごかったです。
ただ泣く!ひたすら泣く!
ひっくり返って泣く!!
言葉も通じない状態だったので、
ただひたすら落ち着くのを待っていました。

そして、あーさんは、
泣いている(ぐずっている)時間が、
とっても長かったです。
もちろん今のきーさんも、
自己主張もすごくなってきています。

嫌!違う!と思ったことには、全く従いません。
しかし、
しっかりと私の声かけを理解しているきーさん。
あーさんとは違い、
泣いている最中でも呼べば来てくれます。

もちろん、
怒りが強すぎるときは来てくれない・・・。

でも、
あーさんよりもはるかに短い時間で落ち着きます。
物で釣るのも意外と効くきーさんです(笑)
明日は、「声掛け」についてです。
発達ナビさんでコラム公開中です。
アドバイスと違う娘の進級先を報告。主治医の先生の思いがけない言葉に涙した話
良かったら、ご覧ください♡
Instagram始めました~!
良かったら覗いてください☆
↓↓
sakura.kosei