どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。
あーさんと、私たち家族の日々を描いています。
本日の記事です。
↓↓
きーさん・・・・
一歳の誕生日を過ぎても、
移動手段は、
もっぱら、ハイハイです。

ハイハイ歴が長すぎて、
ハイハイでの移動はとんでもない速さ!!(笑)
つかまり立ちや、伝い歩きはお手の物なのですが・・・・。

そこから歩こう!・・・という気がないらしい。
おいおい、いつになったら歩くんだ?と思いつつも、
あーさんが歩いたのも1歳3か月でしたから。
(いや、あーさんを基準にしたらまずいんだけどw)
そんなに焦っていなかった私。

しかし、父は違った。
あーさんの時は、あんなにのんびり構えてたのに、
きーさんに対しては、気合いが違う。
家の中や・・・・

芝生のある公園で。

父の熱血指導の甲斐あって、

数週間で、
2mほど歩けるようになりました!!
これで一気に歩くようになるぞー!!!
とか思ってたら・・・・

これですよ・・・・。
歩くより、抱っこが楽って知ってやがる(笑)

