どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    


今日は、頂いたコメントのご紹介させていただきます。


いつもあーさんのお話しを楽しく読まさせて頂いてます
ほっこりするようなお話しなどもあり癒されます。
うちも同じ小学1年生の男の子がいるのですがADHD

多動や不注意が出て対処に困ることも多いです

怒りすぎても自信をなくすし、
ダメな事は言い聞かせてでも教えてあげたい気持ちもありつつ
難しいなぁと思っています。
どうやって伝えてあげたらいいんだろうと悩むことも多いです。
SAKURA
さんはあーさんにダメな事を教えてあげるのはどうしてますか?
友達との関わりも関わり方が分からずトラブルになることも多いんです。

診察にも定期的に行ってますが短時間で全てを伝えるのは難しいし、
田舎で先生が選べない事もあってこの先生はこの子に合ってるんかな?と
疑問に思うこともあります。
SAKURAさんがどうしてるのかな?と思ってコメントしてみました。


とご質問頂いています。



こういった悩み、困りごとに、
直面している方、多いのではないでしょうか。

そう思ったので、
ブログで取り上げることにしました。
(ご本人の許可は取っています)




長くなりそうなので~
数回に分けます。

ご了承ください(笑)





まず、『多動や不注意が出て対処に困ること』。




小学生になる(半年前)までは・・・

たくさんありました!!









297-1




あーさんの場合は、
多動はありませんが、
不注意というか・・・マイワールドに突入してしまったら、

まぁ~周りが一切見えなくなります。





5歳ごろまで・・・・


297-2



297-3


297-4


297-5


こんな感じでした。
(お片付けは、一例です。)


言われたことを素直に聞き、
『実行しようとする』・・・までは出来るのですが、


実行する前に、
指示が、マイワールドによって遮断されます。



「お片付けして」と言われたことを、
覚えているが、ついつい遊んでしまうのではなく・・・・



お願いしたことが、
完全に消滅している感じ。



なので、
以前は同じ指示を、もう一度しなければいけませんでした。





指示を再度出す際に気を付けたのは、

忘れてしまったことに、強く怒ったりはせず、


297-10


297-11



『ママさっき何か言ったよね?』

『もう一回言う?』

と、

「これが二回目の指示だぜ!」っていうのを

わかるようにアピールしつつ、
声掛けすること。

(もちろん最初は怒っていましたが、
全く効果なかったので、この方法で安定しました。)








それから、
徐々にマシになりまして・・・



297-6


297-7


297-8


297-9



マイワールドは変わらずでしたが、

じーっと見つめ続けると、
いちお、思い出してくれるようになっていきました(笑)




これぐらいまでくるのに、約1年ぐらいは
かかったかな~。




ちなみに現在は、
マイワールドに遮断され、指示を忘れてしまうことも少なくなり、

比較的一度目で、話が通るようになったので・・・



一度目・・・軽く声掛け。
二度目・・・強めに声掛け。(まだ怒っていない)
三度目・・・少々大きな声で声掛け。(まだまだ怒ってはいない)
四度目・・・大爆発。

と言う感じに、
シフトチェンジしています(笑)



297-12













                  
                        
                                                                
                                                               
                                     

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね