どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。
あーさんと、私たち家族の日々を描いています。
本日の記事です。
↓↓
前回、
あーさんときーさんの揉め事を
ちょこっと紹介しました。
↓
あーさんは、
きーさんに一方的にやられることはあっても、
自分からやったり・・・
やられてやり返すことは、ありません。
いつもきーさんに、何かをされ・・・・
あーさんが、泣く(笑)

喧嘩という感じにはならないなぁ~
と思っていたら・・・
先日の朝・・・・

あーさんの水筒を、
き-さんが触ろうとしていたので・・・

あーさん、ガード。
すると・・・・

きーさん・・・それでも取ろうとする。
あーさんも渡さない・・・・
譲らない・・・・。
ここまでお互い本気の奪い合いは、
初めて。
お互い引っ張り合いが続き・・・・
どうしても水筒が手に入らないきーさんは、
ついに、イラっとして・・・

髪をつかむ・・・・(笑)

こういう…暴力的なこと(叩く、蹴る、引っ張るなど…)は、