どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓

 
 
 

 

 







           









今から話す話は、
我が家はこうした・・・って話。

私が書いているのは、現状・・・・。

今から進学をする発達障害の子を育てる親御さんの・・・
少しでも参考になれば・・・という思いから書いています。









ずっと先送りにしてきた
通級についての問題です。


学校によっては、
支援級も通級もある所がありますが・・・

あーさんの学校には、
支援学級というものがありません。



なので、
あーさんの学校内での選択肢は・・・・

普通学級か、通級か、です。


202-1


通級というのは、
国語と算数のみ、
違う学級に行って皆とは別に学習すること。

188-1


(で説明しています。)



あーさんの学校にも、
通級の子が、数人いるようです。


通級は、本来、
一学年というくぎりで、
途中からやっぱり通級・・・・というのが出来ません。




私たちは、
最初から通級になるのだろうと思い、

通級希望を申し出たのですが、



一年生のみ、
9月に一度、通級の変更ができるということを
説明され、



それもあって、

202-2


学校側から、最初は様子を見てはどうでしょうか?と勧められ、

あーさんは現在、
普通学級で授業を受けています。






現在は普通学級に在籍していますが、
9月までに、               
どうするのか(通級に行くのか、このまま普通級で行くのか)は、
夏休み明けまでに決めることになりました。                


現在、
パニックや授業中の姿勢は、
かなり安定してきているようで、
(後日、詳しく書きます)

今後、
課題になってくるのは、
学習の方。
(現在は思考の入っていない勉強なので、あーさんはついていけています。)


近々、発達外来の検診があるので、
判断材料として、
学習障害のがあるかのテストを受けさせてもらうように
お願いしようと思っています。


担任の先生も
『その方が私たちも判断しやすいので、ぜひ受けてください』
と言っていました。


とりあえず、
夏休み明けまでは、このまま普通学級にいること になります。                    
                    
                    
                    
                    
                                
        

↑の内容には、間違いがあったことが後日わかりました。
実際のことはこちら



を参考にしてください。









        
        
     
                    
                    
                    
                        
                            

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね