うちの子、個性の塊です〜マイペース娘の療育日記〜

このブログは、 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の娘、あーさんの 成長記録&療育日記です。 現在12歳(中学一年生)のあーさんは、 2歳半の時に「発育遅れ」と言われ、 4歳の時に「広汎性発達障害」と診断されました。 発達障害はあるけれど、 面白くて可愛いあーさん♡ あーさんと、私たち家族の面白おかしい日々を、 良かったらご覧ください。 ※発育遅れの発覚とそれからの歩みは、 テーマの『あーさんの成長記録』から読んでいただければ 読みやすいかと思います。

June 2017

続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    


22-1




あーさんいわく・・・・
太陽さんが元気だと、気温が上がるそうです(笑)


ちょっとだけ、
暑さに耐えられそうな気がしてきました。














            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    




    
きーさん、8か月現在も・・・・


おっぱい大好きでございます。



209-1





あーさんは8か月の時、
卒乳決意しまして・・・


209-2



結局・・・・


209-3

209-4




全く苦戦せず、一晩で卒乳・・・(笑)






きーさんも、


そろそろやめたいのが本音です。



だけど・・・・


寝ないんです・・・・・


おっぱいじゃないと・・・・



209-5


こうなる・・・。





私のおっぱい・・・

もうほとんど出てないんですけどね。

おしゃぶりみたいなもんなんですけどね。



栄養は、
ミルクと離乳食から。



おっぱいあげれば、黙る・・・・

ただそれだけの理由でやめずにいます(笑)





きっと・・・

無理しなくてもスッとやめれるタイミング
ってのがあるような気がしてます。
(あーさんがそうだったように)



それまでは様子見て、
いこうかなーと思っています!











            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    



ちょっと最近、
身内関係・・・あーさん、きーさんのいろんなことで忙しく・・・・

バタバタしてます(笑)





今日2コマでご勘弁!




211-3



え、殴る・・・・

え?げんこつ・・・?

え!?げんこつなの!?



って感じ・・・?(笑)











            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    



ちょっと最近、
身内関係・・・あーさん、きーさんのいろんなことで忙しく・・・・

バタバタしてます(笑)





今日2コマでご勘弁!




211-2



トービーラー・・・・

ゴキブリ・・・・


全然違う・・・・。



最初、「扉」かと思いましたよ・・・(笑)











            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    



ちょっと最近、
身内関係・・・あーさん、きーさんのいろんなことで忙しく・・・・

バタバタしてます(笑)





今日は2コマでご勘弁!





211-1




沖縄の人は、
蚊のことを「ガジャン」と言います。


私は、それがわかるまで、
効果音だと思ってました(笑)

(ガシャン・・・ガシャン・・・・みたいなw)












            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    



きーさんの成長、
昨日の続きです。



思い通りにいかなければ、
イライラを態度にガンガン出しています。


208-1



あーさんは・・・こう↓↓

208-2


そこまでしてほしくない(笑)

ママに助けを求めない(笑)







離乳食は、
始めた5か月当初は、全然食べなかったのですが、

7か月から急に食べるようになり、



今では口に運ぶのが遅いと、
怒るようになりました。



208-3

こえーよ・・・
まじこえーよ・・・・



人の表情を見て、
あやすとよく笑い、

208-4



物に興味津々で、
何でも掴んでみようとします。


ta149-7



ねぇねぇ(あーさん)のことが大好きで、
いつもくっついてます。


208-5








コンセント・・・・

コード・・・・

扇風機・・・・

ごみ箱・・・・

イタズラばかり・・・



208-6



やってほしくないことをやります(笑)




あーさんは、物に興味を示さなかったので、
危ないものは全然触ったことがありませんでした。

触らなかったから、
『ダメよ~』って言葉を使わなかったのですが、


きーさんに関しては、
一日に何度も、
『だめだめ~』『やめて~』が出ます(笑)








そして・・・・



夜泣きは・・・・・



208-7




夜泣きは、あまり落ち着かず、
続いてます(笑)


12時ぐらいまでは、
3、4回は泣きますね~・・・・。
(ミルクでもオムツでもない)

夜中の12時過ぎると、
ちょっと長く寝るようになりますが、

それでも、
12時以降から朝までに、最低2回は起きちゃいます。
(オムツを替え、おっぱいを少し吸わせるとスッと寝ます。)




引き続き、頑張っていきたいと思います。










            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    



今日は、
きーさんの成長を少し書きたいと思います。


きーさん、
生まれて8か月が経ちました。


207-1


歯は、下の歯が2本。


言葉っぽい発語も、ガンガン出ます。

無言だったあーさんと違い、
とにかく気づけば何か、叫んでいます(笑)




まだ腰は座っておらず、
お座りは不安定。


大きな頭のせいか、
すぐバランスを崩します(笑)


207-2





移動手段は、
主にずりばい。


207-3


時に歩行器。



207-4


この凶器で、
度々被害にあう父。


ta161-4





あーさんは、
お座り→(ずりばいなし)→ハイハイ→つかまり立ち→歩く

でしたが、
きーさんは、ずりばいスタートです。



ハイハイはまだですが・・・・


207-5



ってなポーズをよく見かけるので、
もうすぐかな?


あ、
なんか長くなりそうなので、続きま~す(笑)










            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    

205




最近・・・・
我が家の治安が、少々悪い(笑)














            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む



こんばんは、SAKURAです!


本日二度目の更新です。







お知らせです☆


本日、

発達ナビさんでコラムが掲載されました~!


“おやつの飴”も発音訓練用アイテム!?
親子で言語トレを楽しく続ける永久保存版テク


    
ta21-8

   


こちらからどうぞ☆

https://h-navi.jp/column/article/35026394


発達ナビさんでは、

毎週水曜

記事を掲載させていただいてます☆



また掲載の際は、

こちらでお知らせさせていただきますので、

よろしくお願いします~☆













読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    


204




あーさん、
マイワールド全開かと思えば・・・・


時に冷静でカッコいい(笑)

















            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓


 
 
 

 

 







           













今から話す話は、
我が家はこうした・・・って話。

私が書いているのは、現状・・・・。

今から進学をする発達障害の子を育てる親御さんの・・・
少しでも参考になれば・・・という思いから書いています。









あーさんの小学校での問題・・・

最後に・・・
まとめとして、したかった話をします。




少し前のことに、さかのぼります。

あーさんの、
小学校入学前に行われた、
新入生オリエンテーション。→ 


そこでは、
これから小学校に向けてどんな準備をするのかや、
学校の教育方針の話があった後・・・

オリエンテーションの回では書きませんでしたが、
実は・・・
養護教員の先生のお話がありました。



養護教員の先生はこんな話をしました。





「子供たちによく話すお話ですので、
いつも話すように説明しますね。

この絵をみてください。

203-1


この子たちが一緒に山登りをしまーす。

この絵の子たちに何か違いがあるのわかりますか?

服の色とか以外ですよ~

実はこの子たち、
後姿を見ると~

203-2

一人は荷物を持っています。

一人は何も持っていません。

この子たちが、
一緒に山登りをスタートしたら、
どっちが先に頂上に着くかな?


・・・・この子(荷物を持ってない子)だよね~

もう一人のこの子は、
荷物を持っているから重たくて、
同じスピードでは歩けないよね?

こんな風に・・・
見た目ではわからないけど、

お勉強や生活の中での作業・・・
いろんなことが、
みんなと同じように出来ない子には、
抱えてるものがあるんだよ。


だからゆっくり。

でもゆっくりでもいいんだよ。


荷物を持っている子は、
みんなで助けてあげようね~

・・・・と、そんな風に話をしています。」







思わず、

203-3


と叫びそうになりました。



そして、
話が終わり、解散し始めた時・・・

養護教員の先生が来てくれ、
の流れになりました。

ta63-3

ta63-4



あーさんの小学校は、
ほぼ全員が幼稚園からそのまま持ち上がりなので、
みんな保護者は顔見知り。

この説明会で、
私は隣の市から来たことも、皆さんに話していたので、
私はおそらく元々目立っていたでしょう。(あれ?見かけない人・・・あ、引っ越してきたんだ・・・という意味で・・・)

そして、
養護教員の先生といろいろ話す姿で、
おそらく皆さんにはなんとなくわかってしまったでしょう。




そして帰るとき、
私は何人かのお母さんに
声をかけられました。

203-4



『あーさんのお母さんですよねー?うちの子から聞きました。
仲良くしてくださいね。これからよろしくお願いします!』

(あーさんは付属の幼稚園を週一で体験入園していたので、
その時のことをお子さんから聞いていたと思われます。)



その時、私は、
「うちの子が・・・実は・・・で・・・迷惑かけます!」

と(あーさんの事情)言ってしまいそうになりましたが、


初対面でいきなりこんな話・・・
というかカミングアウト?空気が重くなる・・・・

と思い、            

とりあえずやんわりお詫びすると、

203-5


『こういうのはお互い様ですから!』と言ってもらえ、

今までの緊張が解けていきました。




この話、 
学校シリーズの最初にすべきかな~と思ったのですが、 
いろんな思いもあったので、 
まとめに書こうと後回しにしていました。 

新入生オリエンテーションの回に書かなかったのは、 
この話をしておいて、 
実は入学したら話が全然違った! 
・・・となったらどうしよう・・・皆さんに申し訳ない・・・ 
というビビりからです(笑) 






私が、
あーさん小学校入学から今までやってきた対応は、
この小学校の教育方針&周りの人のおかげで成り立っています。

『あーさんのことをみんなに話して、理解してもらいましょう』
といってくれた先生・・・。



度々声をかけてくれる保護者の方々。



あーさんに優しくしてくれ、
助けてくれるクラスメイトの子どもたち。 
(本当に親切でやさしいんです!!後日また書きます!!)



みんなのおかげで、
なんとかこの流れになりました。



違う学校に行っていたら・・・・
また違う結果になっていたかもしれません。


あーさんの発達障害が、

病院の先生、教育委員会の先生、地区を担当する言語の先生・・・
そして、小学校の先生方に、
普通学級で支障ないというレベルと判断されたので、
今の小学校、今の普通学級に進むことが出来ました。


しかし、

色んな先生の審査に1つでも引っかかっていたり・・・
あーさんの特性が、
授業をたびたび中断するようなものであったり・・・
あーさんがこの環境では辛いのでは?と思ったら、
支援学級のある学校に行っていたと思います。





私が実際、
あーさんの小学校入学で思ったのは、
やはり親だけではどうにもできないということ・・・・・ 。


我が子の発達障害が、
どのレベルなのか・・・

支援学級?通級?普通学級?
それとも、支援学校?


ずっと一緒にいるからこそ、
私ではなく、
第三者に見てもらいたい。

プロの先生方(お医者さん含む)に
判断してもらい、
指示を仰ぎたい。




通級判断や学習方法も
決めきれないところは経験豊富な先生に頼ります。

学校であーさんがパニックになり、泣いてしまったら、
先生、子どもたちに迷惑をかけてしまいます。



申し訳ない・・・・と思っても、
周りの助けは不可欠でした。


今、子どもの進学で、迷ってる方・・・

支援学校か・・・・
支援学級か・・・・
普通学級か・・・・

決めきれませんよね。


可能性も信じたい・・・・

でも、普通学級にして周りに迷惑をかけたくない・・・・


わかります。

痛いほどわかります。。。


私も迷って・・・相談して・・・また迷って・・・相談して・・・
を繰り返しました。





あーさんを含め、
発達障害を持つ子が、
事情を話して、理解してもらって、
気を使うことなく 、
受け入れてもらえる社会が・・・・

あればいいのに・・・・


現実はやっぱり厳しいのかな・・・・

やっぱり所詮はきれいごとに聞こえちゃうのかな・・・・


でも、いつか・・・・
いつかそうなればいいな・・・・
と私は(個人的に)そう思います。            
            
            
            

最後に・・・

こんな私のブログを読んで、
あーさんの学校問題に対して
たくさんの意見を下さった皆様、
ありがとうございました。

私の考え方や、
療育方針で、不快な思いをさせた方々・・・          
本当に申し訳ありませんでした。

皆様の意見は真摯に受け止め、
これからの療育の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。


SAKURA            
            
           
           








        
        
     
                    
                    
                    
                        
                            

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓

 
 
 

 

 







           









今から話す話は、
我が家はこうした・・・って話。

私が書いているのは、現状・・・・。

今から進学をする発達障害の子を育てる親御さんの・・・
少しでも参考になれば・・・という思いから書いています。









ずっと先送りにしてきた
通級についての問題です。


学校によっては、
支援級も通級もある所がありますが・・・

あーさんの学校には、
支援学級というものがありません。



なので、
あーさんの学校内での選択肢は・・・・

普通学級か、通級か、です。


202-1


通級というのは、
国語と算数のみ、
違う学級に行って皆とは別に学習すること。

188-1


(で説明しています。)



あーさんの学校にも、
通級の子が、数人いるようです。


通級は、本来、
一学年というくぎりで、
途中からやっぱり通級・・・・というのが出来ません。




私たちは、
最初から通級になるのだろうと思い、

通級希望を申し出たのですが、



一年生のみ、
9月に一度、通級の変更ができるということを
説明され、



それもあって、

202-2


学校側から、最初は様子を見てはどうでしょうか?と勧められ、

あーさんは現在、
普通学級で授業を受けています。






現在は普通学級に在籍していますが、
9月までに、               
どうするのか(通級に行くのか、このまま普通級で行くのか)は、
夏休み明けまでに決めることになりました。                


現在、
パニックや授業中の姿勢は、
かなり安定してきているようで、
(後日、詳しく書きます)

今後、
課題になってくるのは、
学習の方。
(現在は思考の入っていない勉強なので、あーさんはついていけています。)


近々、発達外来の検診があるので、
判断材料として、
学習障害のがあるかのテストを受けさせてもらうように
お願いしようと思っています。


担任の先生も
『その方が私たちも判断しやすいので、ぜひ受けてください』
と言っていました。


とりあえず、
夏休み明けまでは、このまま普通学級にいること になります。                    
                    
                    
                    
                    
                                
        

↑の内容には、間違いがあったことが後日わかりました。
実際のことはこちら



を参考にしてください。









        
        
     
                    
                    
                    
                        
                            

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓
    
    
   
200-1


200-2


200-3


200-4


200-5



200-6-1




2語文もなかなか出なくて・・・・


会話のキャッチボールにも、
長い間苦戦した・・・・・



そんなあーさんが・・・・



人の話を聞いて・・・
その意味を・・・・
予想することが出来るようになった。




他の人から見たら、
たいしたことじゃないかもしれないけど・・・・

私にとっては、とても嬉しい成長でした。








その日の夜・・・・



あーさん父に、このことを話すと・・・・・



200-7


200-8




一つ成長すると、
抱きしめたくなっちゃいますよね~


そこは一緒♡(笑)





これからのあーさんの成長も、
楽しみです!












            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む






どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。
↓↓


 
 
 

 

 





















今から話す話は、
我が家はこうした・・・って話。

私が書いているのは、現状・・・・。

今から進学をする発達障害の子を育てる親御さんの・・・
少しでも参考になれば・・・という思いから書いています。









前回の続きです。



あーさんの課題、もう一つは・・・



お友達の名前を覚えないこと。



201-1




もうね・・・・


こんなに毎日、良くしてもらってる・・・・


お友達の名前を・・・・



覚えないのかぁぁぁぁぁ!!!!


201-2


と心の中で叫びつつ、


冷静に説明。




201-3





しかし漠然と、
友達の名前を覚えなさいって言っても、
覚えられないあーさん。

どうしたもんかと困って
あーさん父に相談。


201-4



すると、あーさん父から提案が・・・・




お友達の顔写真で、
カードを作って、
ゲームにしたら?
それを毎日やれば覚えると思う。




お!おぉ!!


父!!!

ナイスアイディア!!!!


201-5


201-6

あ、すんません・・・(笑)





早速、
クラスで配られた、だより?の
お友達紹介に載っていた顔写真を、
コピーして・・・・
切って・・・・貼って・・・・

カードに。



201-7





あーさんは耳から入る情報を覚えるのが、苦手なので、

顔写真を見て、
「○○ちゃんね!」と言い聞かせても覚えにくい・・・・



201-8



あーさんは、
ひらがなが、かなり早く読めるようになったので、


カードは読んで選ぶのではなく・・・


見て、合わせる方法に。



201-9

『ちゃん』や『くん』は、名前を覚えた後で付ける。
あーさんは字しか見てませんが、
いちお私は読みます。
あ、カードが漢字(笑)実際は全部ひらがなです。



もちろんこれは、最初だけ。


ある程度覚えたら、
今度は全体写真を見せて、


「この子誰?」

「○○ってどの子?」

と聞くようにしました。


201-10




これを毎日続けることによって、
あーさん・・・・少しずつですが、

お友達の名前を憶えてきました。



このことであーさんは、
友達の名前に興味を持つようになり、

最近は、
『きょうは、○○ちゃんと、○○くんがおやすみだった!』

とお休みの子を、
覚えて帰ってくるようになりました。



でもまだ全員言えるわけではないので、

引き続き、頑張ります。




                
・・・・続くYO!!
                        
        









        
        
     
                    
                    
                    
                        
                            

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓





199-1




無事で何よりです。。。。




映画とかの爆発音とか、
BGMって大きくてビビるよね(笑)









            
            
            
            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む








どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。




本日の記事です。
↓↓


 
 
 

 

 









 
       
           




今から話す話は、
我が家はこうした・・・って話。

私が書いているのは、現状・・・・。

今から進学をする
発達障害の子を育てる親御さんの・・・
少しでも参考になれば・・・という思いから書いています。

            
            
            
            
            
            
           
前回の続きです。






あーさんの課題、もう一つは・・・



給食。







あーさん、家でもそうですが、



197-1




とにかく食べるのが遅い。





こればっかりは・・・・

出来ない・・・ではない!!



だって・・・・・


197-2


って、
ものすごく早く食べられるときも
あるのだから!
(なにがそうなるのかよくわからない・・・)


これは・・・
気合い入れてどうにかしよう!
と決意した私たち。


197-3





同じように、
ご飯を食べるのが遅い子がいる、お母さんから
アドバイスをもらい・・・・



タイマーを使ってみるも・・・・


197-4




結果、
タイマー恐怖症に。

(ゲームや遊びの時に、
やめる時間を知らせるため、使うのは平気。)






食べたら貼るシールも試してみたが・・・・


197-5



シール貼り<のんびり食べたい。



労力とご褒美が釣り合ってないらしい・・・・(笑)




なぜ、早く食べないといけないかを
話したけど・・・・

197-6



余計こんがらがった・・・・。


これは私の判断ミス(笑)






あーさんが食べ終わらない間は、
父母は絡まず・・・

早く食べ終わったら、父と母で踊ってみたり・・・・

197-7

(食べ終わったら楽しいことが待っている・・・という目的)



他にも、

絵で訴えたり・・・

そういうテレビを見せてみたり・・・・



どれもこれも効果を見せず・・・・。



もうやることがないってぐらい色々やりました(笑)




私もあーさん父も、
給食に関しては、
特に学校に何をしてほしいって思ってもなく、

普通の量を出し、
食べられなければ問答無用で下げる!

という学校のルールに従って・・・・と思っていましたが、




先生はものすごく気にしてくれていて、

いろいろ話した結果、


197-8



まずは、
時間内に完食する良さを体験してもらおう!

ということで、


最初につぐ量を
かなり減らしてもらいました。


それから
完食出来たら少しずつ・・・少しずつ増やしていくことに。



これは今現在も、
取り組んでもらっている最中です。



先生から聞く報告は、だんだん良くなり、
『全部食べられましたよ!』という日が増えてきました。





あーさんのクラスの担任の先生は、
本当に親切で、
いつもあーさんのことを気にかけ、

あーさんが楽しくいられることを
提案してくれます。

そして、支援の仕方も、
本当にほど良くて・・・・

お友達にもまれた方がいいときは、
あえて手を出さずにいてくれます。
(これは本当にありがたい!!)



『いつも迷惑をかけてすみません』と話すと、

必ず、
「そんな風に言わないでください。私も、あーさんの成長は嬉しいんです。
少しずつ一緒に頑張っていきましょう。」

と言ってくれます。



本当に・・・・

あーさんは、
幼稚園の先生・・・・
小学校の先生・・・・
いい先生に恵まれています。


改めて、あーさんの周りの方々に感謝です。








                
・・・・続くYO!!
                        
        









        
        
     
                    
                    
                    
                        
                            

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む



こんばんは、SAKURAです!


本日二度目の更新です。







お知らせです☆


本日、

発達ナビさんでコラムが掲載されました~!


5歳になっても「さしすせそ」が言えない!
地道な言語訓練にメゲそうになった矢先…



ta20-2



こちらからどうぞ☆
https://h-navi.jp/column/article/35026393




発達ナビさんでは、

毎週水曜

記事を掲載させていただいてます☆



また掲載の際は、

こちらでお知らせさせていただきますので、

よろしくお願いします~☆













読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓


196-1



196-2




はい!

あーさんの好きな果物を2つ
選びます!


皆さんもご一緒にどうぞっ!






196-3


196-4



196-5


196-6


196-7


196-8


196-9


196-10


196-11


196-12


196-13


196-14


196-15




選択肢を考えてから・・・

問題を出しましょう・・・・。





196-16


ごめん・・・簡単(笑)



補足:あーさんはバナナもみかんも好きですよw
    特に!ももとりんごが好きなようです☆  














            
            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓


   

先週の土曜日の記事に、
多くの方からコメント&メッセージいただきました!



本当にありがとうございました!



朝、
新聞を見ても、
何だか信じられなくて・・・・



これわたし?
どっきり?

なんて思っていましたが、
皆さんからのコメントで実感わきました(笑)



そう!間違いなく、載った(笑)


取材も来たんだもの~!!!



ってことで、
今日は、取材の様子を簡単にですが、
ご紹介します。








5月末、
沖縄の新聞社、琉球新報の宮城・・・と名乗る方から、メールが・・・・。




195-1



取材!?



驚き・・・・

そして・・・・


195-2



すぐ疑う(笑)

ごめんなさい・・・琉球新報さん・・・
いや、だって・・・こわい世の中ですからね





あーさん父が調べてくれ・・・


195-3



間違いなく、
琉球新報さんと判明し、





取材を受けさせていただくことになりました。





こんな私ごときのために、
取材をしてくれるって言ってくれてるんだから、

本来はこちらから伺わないといけないのに・・・

『小さいお子さんもおられますし、ご自宅まで伺います!』

と・・・・・宮城さん・・・・・。





申し訳なーい!!


ありがたーい!!!








取材当日・・・


スーパー田舎のせいで、
宮城さんが迷ってしまい、

ご迷惑をおかけしました(笑)



195-4

195-5

この後、しばらく会えなかった二人(笑)



そして無事会えた宮城さんは・・・・


195-6
宮城さん・・・似てなくて本当にごめんなさい・・・・


とても人のよさそうな、物腰も柔らかい、
女性でした。


記者さんっていうから・・・・
もっと怖い人かと思った(笑)




そして、取材開始。



話しやすい雰囲気づくりをしてくれた宮城さん。

きーさんが途中で、
ぐずったりもしましたが、


195-7



『気にしないでください、大丈夫ですか?ちょっと中断しますか?』
と気にかけてくれ、

取材は終始和やかなムードで進められました。





宮城さんは、
私のブログを一気見してくれたそうで、
『すぐファンになりました!!!』
と涙目。



こんな私ごときに感動してくれる姿に
こっちも感動(笑)



195-8




和やかすぎて、

しゃべりすぎた結果・・・・


4時間もしゃべっていました(笑)





宮城さん、
忙しいのにごめんね♡(笑)





2年前・・・・
ちょっとした記録にと始めたブログが、


皆さんが読んでくれたおかげで、



新聞にまで載ることが出来ました。





私は書いてきただけ・・・



今読んでくれている皆さんがいなければ、
こんな夢みたいな出来事は起こりませんでした。




本当に感謝しています。






これからも・・・・こんな私のブログですが・・・・
気が向いたら読んでくれたら嬉しいです。


よろしくお願いします。







            
            








            
                
               
           

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


続きを読む





どうも、SAKURAです。



当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。




このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。



あーさんと、私たち家族の日々を描いています。


本日の記事です。

↓↓


193





父Bは、いりません。








夫婦ネタ、他にもあります。

 






なれそめ、なんかもあります。
↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 







  







    
   

読者登録お願いします!!
クリック!!

↓↓↓
読者登録してね                     


                    
               

                   

                


↑このページのトップヘ

×