どうも、SAKURAです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
このブログは、
広汎性発達障害の娘あーさんの療育日記です。
初めましての方は、こちらへどうぞ
⇩
登場人物紹介(H30.7.10更新版)
本日の記事です。
↓↓
ツイッター、Instagramでは書いたのですが、
年末年始、家族で東京に行っていました~!
発達ナビさんでお世話になっている、リタリコさんの本社にお邪魔してきました~!
ライブドアさんにもお邪魔したかったのですが、
お休み中で断念・・・・。
会社は、おしゃれな作りになっていて、
あーさんもきーさんも、私も父も大興奮(笑)
子供たちはテンション上がって走り回り、
担当者さんには多大な迷惑をおかけしました。
お騒がせしてすみませんでした~Σ( ̄ロ ̄|||)
担当者さんとゆっくりお話もでき、
今年はより一層頑張ろうと思いました!
頑張るぞ!
LITALICO発達ナビさんのサイトは
こちら↓
https://h-navi.jp/
<コメント・メッセージについてのお願い>
いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。
いつもいつも、
一つ一つありがたく読ませていただいています。
(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)
勝手なお願いで申し訳ないのですが、
コメントの返信とメッセージ返信は不定期になりますので、
よろしくお願いいたします。
返信したり、しなかったり・・・という状態でも、
決して「この人には返信するけど、この人にはしなーい!」という意味では
ありませんので、ご了承ください。
ツイッター、インスタに関しては、
コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、
どうかご理解いただきたいと思います。
発達ナビさんでコラム公開中です!
疲労度MAXの母を救え!子育てのストレス解消が、わが家の最重要ミッション!?
「気持ち見える化」がキーワード。親子同じ目線で取り組む、わが家の療育
「比較→気になる→凹む」負のスパイラルから脱した、発達障害児育児のターニングポイント
フォアミセス、連載が始まりました。
(連載は、隔月となっております。)
7月号(6月2日発売)からスタートしています!
1月号はこちら
↓↓
(文章と四コマで、2ページ書かせていただいてます)
良かったら、ご覧ください♡
発達ナビさんでコラボコラムも公開中です!
↓↓
二人目妊娠で情緒不安定…母より頼もしかった!?「赤ちゃん苦手」な発達障害の娘
お仕事募集しています。
クリック↓↓
※お仕事募集・・・私にできるお仕事があればやります!という意味で、
「お仕事を手伝ってくれる人を募集します」では、ありません。
企業様!何かお仕事があったら、私にください!
m(__)mペコリ~!!
読者登録よろしくお願いします!!
クリック!!
Instagram始めました!!
クリック!!
ツイッターはこちら
↓↓